観葉植物レンタルのアルファ・ウィン

大阪市・茨木市・豊中市・吹田市など大阪の観葉植物レンタルはアルファ・ウィンへ!

*

観葉植物を屋外で直射日光に当てましょうというのは〇〇の時だけです

   

私たちのような貸鉢屋は、室内で使うまたは使った植物達を扱っていますので、急に明るさが変わって葉を傷めないために結構強めの遮光をしています。特に夏場は、温室内でも明るい所に置いていると葉焼けを起こすことがあるので気を使います。冬は寒さに気を使い、夏は暑過ぎと強光に気を使います。観葉植物を扱ううえで、水やりとともに最も基本的なことです。

室内で傷んだ葉や、暗い所で出た新芽は、結局ダメになるだけでそのまま置いといても良くなることはありません。根本的に良くするためには、初夏に古い葉や徒長した茎を切って、外に出して日光に当てて芽を吹かせ、葉を更新することです。室内に置く観葉植物で直射日光に当てましょうというのは、この「養生」のときだけです。しかしいつまでも出していたら葉焼けするだろうし、いずれ冬もやってきます。「なんだ、この植物は外が良かったんだ」と勘違いされませんよう・・・

少し前の記事、「いい天気続きで・・・」も似たようなことを書いています。併せてご覧ください。

また観葉植物の切り戻しにつきましては、こちらもご参照ください。

 

 

 

アルファウィンの会社概要はこちら

記事の内容へのお問い合わせはこちら

 - 観葉植物 , , ,

  関連記事

観葉植物レンタルで一部購入してしまって経費削減する方法

 オフィスや店舗での経費削減はあたりまえのこととなってきました。その中で真っ先に …

日の当たるショーウィンドーなどで植物を飾るには

日が当たるだけなら、この前の記事で書いたように、光を好む観葉植物を設置したらいい …

秋~冬 門松や松竹梅など早めのお問合せを

昨日衆議院議員選挙も終了しました。皆さん投票されましたでしょうか? 当選落選はあ …

観葉植物レンタルだけではなく、お花も、植栽管理も

昨日、久々の新規納品がありました。大阪市平野区の川島動物病院さん です。なんとな …

水やりがなかなかこまめにできない方へのお勧め寄せ植え

こんにちわ!!アルファウィン田中です!(^^)/   今日はタイトルに …

観葉植物のススメ<初夏編>

5月も終わりが近づき、朝晩、外はまだ涼しいですが、日中外は日を追う毎に暑さも増し …

観葉植物は不在がちな家や事務所、別荘、保養所等にも置けます!

観葉植物でも置きたいけど世話する人がいないという理由で諦めていませんか? 別荘や …

ワンルーム賃貸×観葉植物 コラボ企画

一度やってみたかった 賃貸×観葉 コラボ!(^^)! どうですコレ? ただで付い …

月々払うのが嫌なあなたへ (笑)

月々ちょっとずつ取られるのって何か嫌ですよね。私も知らず知らずなんとかプライムっ …

オーガスタの葉っぱは無理やりでも開けた方がいい

観葉植物の中でも人気のあるオーガスタ。バショウ科ストレリッチア属、マダガスカル原 …