観葉植物レンタルのアルファ・ウィン

大阪市・茨木市・豊中市・吹田市など大阪の観葉植物レンタルはアルファ・ウィンへ!

*

高圧送電線の鉄塔はこのように解体される

   

彩悠館 隣の公園に柵がされ、何事かと思ったら「鉄塔の解体工事をする作業場として使う為しばらく閉鎖する」との掲示がありました。

それから約1ケ月。工事が始まると、あっという間に解体されました。
 .

 <昨日の夕方>

 <本日の朝方>

<本日の昼頃>

 <本日の夕方>
高圧送電線の人体への影響も、以前話題になったことがありますが最近はあまり聞きません。日本の裁判では電力会社側が勝って収束したとか。しかし識者の見解はバラバラです。IHや携帯の電磁波、さらには地球温暖化の問題同様、結局今は誰にも確かなことはわからないのでしょうね。
とにかく、隣に目障りなものがなくなりスッキリしてよかったです!

アルファウィンの会社概要はこちら

記事の内容へのお問い合わせはこちら

 - 風景

  関連記事

桜の木の下にカーポートを作った、業者も驚く破格値だった

車の屋根に積もった、桜の花びらをまき散らして走るのも悪くはなかったのですが、この …

3月

鬢付け油の香りとともに大阪場所開催で力士の姿も見かける様になりました。杉花粉の飛 …

もう今年も半分経過・・・

将棋の最年少棋士の快挙で上半期が過ぎました。 7月に入り半夏生を迎えました。田植 …

コンビニや小さな飲食店のトイレ、男女分けの理想の形は?

1つしかなかったら男女兼用、あたりまえ。2つの場合、分け方は店によって様々。一番 …

次の狙いは都市化の迫る田んぼ、ささやかなかたき討ち!?

検索しててたまたま見つけた近くの田んぼ。これは滅多に出ない希少物件です。農家は普 …

車のパンク修理をたった5分でやってくれた

乗用車で出かける前、たまたまタイヤの空気が減っているのに気づきました。まだ自走で …

「サクラまつなら、栗ごはん」「たぶん、あぶなかしい過ぎる」

主な陽樹、陰樹の覚え方です。陽樹とは、光補償点が高い樹木のことですが、要は明るい …

5月

風薫る5月を迎えました。 心地よい時期はすぐに終わってしまいそうですね。 さて、 …

ロイヤルステージ南春日丘で亀の産卵を見た

 昨日、ロイヤルステージ南春日丘で庭園部分の階段をどうするかとか、残りの植栽をど …

10万円のババ抜きマンションと10億円のタワーマンションで思うこと

バブルの頃、特にスキー客用に開発されたリゾートマンションで価格が暴落しています。 …