「地球温暖化は嘘」というのは本当か
トランプ次期アメリカ大統領までが「温暖化は嘘」と言っているようですね。自国のことや、経済発展のことだけを考えて、全世界に対して影響力のある人がそんな軽はずみな発言をしていいの?と思ってしまいます。しかし昔から様々な識者や学者が色々な意見を言ってこられているのは事実です。例えば 以下のサイト にはそれらが紹介されています。
様々な陰謀説があり、温暖化ではなくて寒冷化しているという人もおり、わけがわからなくなってきます。
身近なところでは、十年以上も前に「ゴミは分別するな」という本を見て衝撃を受けたことがありました。小学校の頃、石油はあと40年程でなくなると習いましたが、今でも40年と言われたり、場合によっては200年?とか何万年?と言われたりとメチャクチャですね。
地震予知もそうですが、学者の言うことは当てにならないものです。
私の言うことはもっと当てにならないですが・・・
だからといって、限りある資源を惜しみもなく使い続けていいのでしょうか。熱帯雨林を伐採し続けていいのでしょうか。環境に悪影響があるとわかっている使い捨てのペットボトルを放置していいのでしょうか。
「温暖化」は結局今のところ誰にもわからないのかもしれません。
しかし本当の意味でのエコ「もったいない精神」は私たち個々にできる確かなこととして持ち続けていきたいものです。
大きなタイトルの割に中身が伴わず、失礼しました。。。
関連記事
-
-
松沢池の水鳥キンクロハジロとユリカモメ、そしてスワンちゃん
茨木市の松沢池に今年もたくさんの水鳥がやってきました。夏場は白鳥のスワンちゃんだ …
-
-
「淀川、阪急、衛星都市」地理教師の息子として、茨木市の話しでも②
1978年4月、淀川右岸の低湿地帯のほぼ中央、茨木市島地区に大阪北部中央卸売市 …
-
-
レッド吉田さん、お気持ちわかりますわ~
坂上忍家を買うシリーズで案内役を務められていたレッド吉田さん。大家芸人を目指して …
-
-
植物を育てている植木鉢の土が減る理由と対処法
昔、植物は土を食べて大きく育つと考えられていました。それは誤りと言ったのが、ヤナ …
-
-
大阪価格はやはり安い!?
全国チェーンの飲食店などはもちろん統一価格ですが。東京と比べれば家賃などはかなり …
-
-
関西で1日だけ外人を案内するとしたら、奈良がオススメ
奈良市は京都市と比べてこじんまりとしていて、1日で名所をまわれてしまいます。外人 …
-
-
突然ですが、リメンバー沖縄~
夏は北海道に憧れ、冬は沖縄に憧れる気まぐれ者です。しかし夏の北海道の日中は、暑い …
-
-
信用は長年の積み重ね、お金では買えない
借り換えをすることにしましたと元の銀行に言うと、営業担当からその上司から支店長か …
-
-
初めまして^^事務員のsatoです☆
4月に入り桜も満開を過ぎチラチラ葉桜になってきましたね🌸 …
-
-
複数のエレベーターがあっても全部同じ階あたりにいるイライラ
せっかく複数のエレベーターがあっても、いつも同じ階あたりにかたまっていて、長いこ …
