観葉植物レンタルのアルファ・ウィン

大阪市・茨木市・豊中市・吹田市など大阪の観葉植物レンタルはアルファ・ウィンへ!

*

竹は凄い生命力なのにいざ育てようとすると難しい

   

以前、大型屋内緑化の下請け仕事で竹の植栽もやっていました。足りない照度を電灯で補って、足りない湿度をミストシャワーで補って、もちろん自動潅水も付いてと、大がかりな装置を完備していました。

E

E

(京都市烏丸御池)

しかし、枯れては植替えの繰り返し。その都度請求されていたのだと思います。お客さんも愛想を尽かしてしまわれたか、数年で撤去!ということになってしまいました。

大型屋内緑化についてはこちらもご覧ください。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

(大阪府吹田市江坂)

そして年月は流れ最近、竹の植栽のあるマンションの植栽管理を任されることになりました。北向きでしかも壁に囲まれて日がほとんど当たりません。既にいい状態ではありません。しかし屋内と比べればうんといい環境です。できるかぎりのことはやっていこうと思っています。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

とりあえず薬剤散布!

 

 

 

アルファウィンの会社概要はこちら

記事の内容へのお問い合わせはこちら

 - お客様紹介, 庭・植栽

  関連記事

花壇、プランターの管理を引き継ぎさせていただきました

今までお花屋さんが管理されていた、花壇とプランターの管理仕事を引き継ぎさせていた …

明けましておめでとうございます

新年明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 帰 …

プランター花の植替え 管理もやってますよ~

プランター花の植替えは、よほど好きな人でなければ面倒なものです。初めは綺麗にして …

神戸国際会館屋上の SORA Garden へ行ってきた

言わずと知れた西畠清順氏がプロデュースした庭園です。前々から行ってみたいと思って …

今年も綺麗に咲きました!

茨木東中条パーク・ホームズさんの中庭植栽、ツルバラです。   この投稿 …

アジサイと梅雨時の植物管理

この季節、毎日ジメジメ、晴れていても天気は急展開、突然雨が降っていることもよくあ …

店舗のエントランスってどうしてますか?

こんにちわ アルファウィンの田中です(^^♪ 今年も残すところあと僅かですね。。 …

古くなった葉を新しい葉🌿と入れ替える お手入れ✂レポート✨

  こんにちは😊✨ 今回は、定期的にメン …

春先はコニファー類の剪定適期です-2017-

昨年は、弊社敷地内のコニファーをご紹介させていただきました。今年もそのうち剪定を …

ちょいちょいと、お店の前の花壇に花や木を植えてきました

提携先のお花屋さんとは、お互い苦手分野で仕事のやりとりをしています。うちからした …