アルファ・ウィン リフォーム部 の仕事
2017/11/09
<2017.11.9更新>
2017秋、ようやく使い始めました・・・
<2016.7.10更新> トヨクニハウス、工事後の写真を掲載しました。
少し前の記事で「リフォーム部始めます」というのを書かせていただきましたが、いよいよ動きだしました。第一弾は都島区のトヨクニハウス。間取りから大きく変えることはしませんでしたが、水回りを中心にそこそこの改装となりました。
↓ 元々右奥のスペースに半ば強引に洗濯機が置かれていました。
流しが小さくなってしまいましたが、洗濯機置き場を確保! 風呂も浴室塗装で新品同様です。
↓
なくなっていた襖を復旧。壁から床から、押入れの中まで明るくなりました!
長年使われていなかった建築当初からのものと思われる重厚な引き戸を復活しました。
外側に後付けのドアもあり二重ドアに^^
ツタがすごいことになってきました
誰かが植えたんだか勝手に生えてきたんだか
春日丘の事務所には一枚板のテーブルが入りました。形から入るのは好きではありませんが、完全に形から入っています^^;
中身も伴うよう頑張っていきたいと思います。
関連記事
-
-
ワンルーム賃貸×観葉植物 コラボ企画
一度やってみたかった 賃貸×観葉 コラボ!(^^)! どうですコレ? ただで付い …
-
-
収穫しやすくするための柿の剪定
こんにちは!(^^) 今日は先日柿の木の剪定を行ったので、その様子 …
-
-
梅雨も終盤
蒸し暑い日が多くなってきていよいよ梅雨も終盤へ、もうすぐ七夕🎋 …
-
-
もう今年も半分経過・・・
将棋の最年少棋士の快挙で上半期が過ぎました。 7月に入り半夏生を迎えました。田植 …
-
-
少しずつ春らしく
冬季北京五輪も終わり、パラリンピックは、今月開催ですが。まもなく、桃の節句啓蟄を …
-
-
湖岸の古民家入手~リノベーション
1年以上かかってようやく完成したのでブログにまとめようとしたけど、色々有り過ぎて …
-
-
9月
今年も豪雨による浸水災害が九州地方で発生しました。被害に遭われた方にお見舞い申し …
-
-
年末年始休業のおしらせ
毎度格別のご愛顧を賜りありがとうございます。 誠に勝手ながら、下記期間を休業とさ …
-
-
保育園のエントランスが可愛くなりました(∩´∀`)∩
こんにちは(^-^) アルファウィンの田中です。 すっかり春になり桜も満開で春本 …
-
-
茨木市 水辺の新築戸建て 賃貸売買同時募集中です!
賃貸は竣工前から募集していて、竣工後は売買でも募集を始めたけどまだ決まってません …
- PREV
- 夏場の花壇に観葉植物を使ってセンスアップ
- NEXT
- 新築祝いに記念樹的な気の利いた贈り物はいかが~











