もう手遅れかもしれませんが、植物の寒さ対策、忘れてませんか~
毎年のことでわかってはいるのですが、即商品とならないような植物は放置してしまいがちです。一昨年も記事にしていたこと なのに、恥ずかしいかぎりです。
斑入りの成金草も、黒法師も、やっちゃいました(>_<)
ま、完全に芯まで枯れているわけではないので、また時間をかけて再生できるのですが、無駄な手間ですね。ちょっと軒下へ移動させておけば、こんなことにならずに済んだのに。
細かい植物名は省略させていただきますが、霜にさえ当てなければ大丈夫な植物は結構多いです。天気予報、大阪で翌朝の最低気温が2℃なら少し内陸の茨木では0℃です。しかも、実際は気温よりも体感温度の方が重要で、風の強い日は要注意です!
昔、わかってない頃、冬にアロエなどにビニールを被せている光景を見て、何をバカなことをしているんだ、そんなことしても温度は変わらないのにと思っていました。しかしそれは間違いでした。風が当たらないだけで、植物にとっても体感温度は全然違うのです。
(ちょっと屋根のある所に置いてただけで何ともなかったアロエ)
冬、特に寒くなる日の前日、真外の植物は軒下へ、軒下の植物は屋内へ(またはビニール掛け)、屋内でも窓際の植物は部屋の中心部へ、それぞれ移動させてあげることは、寒さに弱い鉢物植物を育てている方の使命ですね。
関連記事
-
-
不要になった鉢物植物引き取ります-続編-
本編、不要になった鉢物植物引き取ります。(有料/無料)と併せてご覧ください。 & …
-
-
花を使わないガーデニング、カラフルな葉っぱで勝負
ひと昔前、マンションやビルの植栽といえばサツキ、ツツジの低木にカシやケヤの高木 …
-
-
お祝い花、胡蝶蘭の代わりに寄せ植え鉢はいかが~
2015.4.10の記事「新築、移転、結婚等お祝いで贈る観葉植物でオススメできる …
-
-
中も外も、鉢物も植栽も、植物のことならお任せください
貸鉢ってあまり広く認識されていないから、近くの人でもあそこは何をやっているんだろ …
-
-
観葉植物には年輪がないからダメだけど・・・
熱帯系の観葉植物には年輪がありません。そもそも年輪とは、夏や冬といった季節がある …
-
-
もうすぐハロウィン!
10月に入りました。秋分の日を過ぎ日暮れが早くなり活動出来る時間が短くなってさて …
-
-
観葉植物レンタルだけではなく、お花も、植栽管理も
昨日、久々の新規納品がありました。大阪市平野区の川島動物病院さん です。なんとな …
-
-
各業界と比較した園芸業界の市場規模はどの位か
一目瞭然の市場規模マップというのを見つけました。 コチラです。 「花き小売」とい …
-
-
世界の熱帯植物が集まる展示即売イベント「BORDER BREAK」のご案内
雑誌BRUTUS特別編集 珍奇植物/総まとめ に紹介されていました。 今年で4回 …
-
-
sato⑥お花の市場へいってきました♬
こんにちわsatoです^^ もう6月も半ばジットリとした季節がやってきましたねぇ …
- PREV
- 貸植木は、いつでも頼んでいつでも断れるんです
- NEXT
- 厳冬期の植込みは、寒さプラス氷との戦い