観葉植物レンタルのアルファ・ウィン

大阪市・茨木市・豊中市・吹田市など大阪の観葉植物レンタルはアルファ・ウィンへ!

*

竹は凄い生命力なのにいざ育てようとすると難しい

   

以前、大型屋内緑化の下請け仕事で竹の植栽もやっていました。足りない照度を電灯で補って、足りない湿度をミストシャワーで補って、もちろん自動潅水も付いてと、大がかりな装置を完備していました。

E

E

(京都市烏丸御池)

しかし、枯れては植替えの繰り返し。その都度請求されていたのだと思います。お客さんも愛想を尽かしてしまわれたか、数年で撤去!ということになってしまいました。

大型屋内緑化についてはこちらもご覧ください。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

(大阪府吹田市江坂)

そして年月は流れ最近、竹の植栽のあるマンションの植栽管理を任されることになりました。北向きでしかも壁に囲まれて日がほとんど当たりません。既にいい状態ではありません。しかし屋内と比べればうんといい環境です。できるかぎりのことはやっていこうと思っています。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

とりあえず薬剤散布!

 

 

 

アルファウィンの会社概要はこちら

記事の内容へのお問い合わせはこちら

 - お客様紹介, 庭・植栽

  関連記事

シュロチクの教訓~水切れしても後でたっぷり水をあげたら元に戻る植物と戻らない植物~

今年もまた去年と同じ失敗をしてしまいました。シュロチクの水枯れです。月2回メンテ …

駐車場のラインやデザイン的なアクセントにタマリュウを使った結果

駐車場のライン代わりに、また単にモルタルの間のデザイン的なアクセントとして、タマ …

傾斜地の緑化に芝種シートを試してみた

ロイヤルステージ南春日丘で、土がむき出しのままになっていた法面(のりめん:人工的 …

ちょいちょいと、お店の前の花壇に花や木を植えてきました

提携先のお花屋さんとは、お互い苦手分野で仕事のやりとりをしています。うちからした …

多肉ガーデンと、大型プランターで花壇風

今月は2つ、大きな植栽工事をさせていただきました。 植栽工事といっても、造園屋さ …

マンションのエントランスに水琴窟を作る

水琴窟とは、日本庭園の装飾の一つで、手水鉢の近くの地中に作り出した空洞の中に水滴 …

蒸し暑い日が続いていますが

蒸し暑い日が続いていますがいかがお過ごしですか。ウイルス感染症が猛威をふるってい …

「ここになんか植えて」も大歓迎 ☺

レンタルグリーン・花 の基本スタイルは、こちらが容器から一式用意して持って行って …

ロックガーデン、ドライガーデン用のユッカ、アガベ、コルディリネなど続々入荷!

最近人気のロックガーデン、ドライガーデン。エキゾチックな感じであまり手間もかから …

グリーンレンタルは個人宅でもお引き受けします!

観葉植物を借りたいと思って各社のホームページを見ますと大概企業向きですね。理由は …