リゾートマンションを否定するようなことを言っといて、自ら所有し休日を過ごす矛盾
多かれ少なかれ、別荘への憧れは皆さんありますよね(?)
以前に、リゾートマンションなんてダメだ的なニュアンスの記事を書かせていただいたことがありました。しかし数か月に1回程行くだけだったら、普通の戸建て別荘よりもリゾートマンションの方がいいというのが持論です。戸建てだと、たまに行ったら外壁の傷みが気になったり、庭のお手入れや草抜きで追われてしまってゆっくりできないからです。その点マンションは、定額で管理費や修繕積立金が必要ですが、基本自分の部屋のことだけ考えていたらよく、余計なことを考えず休日を過ごせるからです。ま、普段がマンション住まいで、休みの日位は庭いじりをしたいという人は逆に戸建てがいいのかもしれませんが。
お盆休みはリゾートマンションでゆっくりと過ごさせていただきました。そのすぐ近くで一年程前から何か工事が始まったなと思ってたら、あっという間にできあがって驚かされた戸建て別荘。分譲タイプではなく、貸し別荘タイプです。今はやりのグランピングと呼ばれたりもするようです。
お風呂はちょうど掃除中だったため写真がありませんが、天然温泉でもちろんゆったり広々タイプです!
詳細はこちらもご参照ください。
ここは、にしがきという地元の人が経営されているのですが、地元にこだわられている点もいいし、スーパーからリゾート開発、福祉まで手広く事業展開をされ、なかなかやり手だなぁと感心させられます。しかし高速も整備され、京阪神から2時間圏内というのはラッキーだったと思います。そうじゃなかったら少なくとも自分は買ってなかったし、行ってなかったと思います。
もう1つ、こちらは少し前にオープンしました。違いを説明するのが難しいですが、コテージ風の高級宿といったところ。
普通のリゾートマンション開発は一旦終えて、今後はこういうのに力を入れていかれるのでしょうか・・・
関連記事
-
-
茨木市 水辺の新築戸建て 賃貸売買同時募集中です!
賃貸は竣工前から募集していて、竣工後は売買でも募集を始めたけどまだ決まってません …
-
-
広島県庄原市の山中で見たものとは
片道250キロ、中国道をひた走り庄原市東条へ。数年前に売却した山林がどうなったか …
-
-
安威川ダム工事事務所に行ってきた
安威川は、大阪府の北摂地域に位置し、その源を京都府亀岡市の竜ケ尾山に発し、高槻市 …
-
-
強引な営業で注文するのは嫌だったけど悪くはなかったので・・・
勝手に会社の刻印を入れたボールペンが送られてきて、こんなんどうですか?と。せっか …
-
-
観葉植物には年輪がないからダメだけど・・・
熱帯系の観葉植物には年輪がありません。そもそも年輪とは、夏や冬といった季節がある …
-
-
コルディリネ、ワシントンヤシ、ココスヤシ、そしてヒイラギナンテン
昨日は涼樹園さんと高木の植え付け作業でした。クレーンで最大限伸ばせる所まで運ん …
-
-
植物好き、ロケーション重視派には堪らない池田巡り
大阪府池田市から兵庫県宝塚市にかけてのエリアは、古くからのサツキ等植木の産地で、 …
-
-
コインパーキング始めました(安っ!)
ロイヤルステージ南春日丘の建物前スペースの話しです。ここは、事務所と納品・作業用 …
-
-
ほとんどの観葉植物が買取りできない訳
相変わらず、鉢物植物の処分依頼が頻繁に入ってきます。もう「売らないで!」って叫び …
-
-
ユキヤナギ~桜
三寒四温とともに、そろそろ暖かくなってきました。桃の節句を過ぎますといよいよ啓蟄 …
- PREV
- お盆休みのご案内
- NEXT
- 手間がかからず枯れにくい観葉植物の種類は結局何か-3








