観葉植物レンタルのアルファ・ウィン

大阪市・茨木市・豊中市・吹田市など大阪の観葉植物レンタルはアルファ・ウィンへ!

*

梅雨時は、剪定・切り戻しの適期です

 湿度が高く蒸れもある梅雨時は草花の切り戻しをする適期です。春に植えたベゴニアや …

ロイヤルステージ南春日丘で亀の産卵を見た

 昨日、ロイヤルステージ南春日丘で庭園部分の階段をどうするかとか、残りの植栽をど …

「淀川、阪急、衛星都市」地理教師の息子として、茨木市の話しでも②

  2015/06/17    風景

 1978年4月、淀川右岸の低湿地帯のほぼ中央、茨木市島地区に大阪北部中央卸売市 …

いばらき観光もの知り博士として、茨木市の話しでも①

  2015/06/15    風景

 机の引き出しに入れていた茨木市のなんとか委員会の認定書。日付を見て、もう10年 …

枕木vs.石

 ガーデン資材として、枕木にするか石にするか迷うことがあります。私は元々枕木派? …

ちょっとの差が大きな差となる、接待・接遇・おもてなし

 東京五輪の招致活動で「おもてなし」という言葉が脚光を浴びました。海外から来られ …

エアープランツにもたっぷりとお水をあげてくださいね

 エアープランツは、中南米を中心に自生するブロメリア科の植物で、他の樹木などに着 …

コルディリネ、ワシントンヤシ、ココスヤシ、そしてヒイラギナンテン

 昨日は涼樹園さんと高木の植え付け作業でした。クレーンで最大限伸ばせる所まで運ん …

人工芝vs.本物の芝

敵を知り、己を知れば・・・という訳ではありませんが、マンションのルーフバルコニー …

淡路夢舞台へ行ってきました

  2015/06/01    庭・植栽, 風景

 「淡路花博2105・花みどりフェア」も昨日で最終日ということで行ってきました。 …