観葉植物には年輪がないからダメだけど・・・
熱帯系の観葉植物には年輪がありません。そもそも年輪とは、夏や冬といった季節があることによってできるから。枯れた観葉植物の朴を取っておいても、なかなか水分が抜けずふにゃふにゃになって、木材として使うにも、薪ストーブの薪として使うにも適しません。残念、使い道としたら腐らせてたい肥に混ぜる位でしょうか。
枯れた観葉植物朴物の断面
一方、不要になった材木の破片や剪定で出てきた木は、一部薪ストーブ用にストックしています。今は薪ストーブないけど・・・
分類学上、年輪のない植物は高木様植物であっても草本性植物になるので樹木ではありません。などとも言われているようですが、それはさておき。生きている木はもちろんですが、材木として使われる木も見ていて癒されますね。究極の木の家、ログハウスを見かけたらついつい反応してしまいます^^;
ピザ代、高くついてしまった・・・
関連記事
-
-
宇治市植物公園に行ってきた
平成8年10月、宇治市植物公園は、宇治市の南西部、山城総合運動公園(太陽が丘)と …
-
-
日の当たるショーウィンドーなどで植物を飾るには
日が当たるだけなら、この前の記事で書いたように、光を好む観葉植物を設置したらいい …
-
-
室内の観葉植物をすぐに枯らしてしまう人に伝えたい長持ちのコツ<設置場所編>
観葉植物を設置するにあたって、いちばん最初に考えなければならないことは、設置場 …
-
-
11月
先月は2週続けて週末に台風が通過して行きました。被害に会われた方にお見舞い申し上 …
-
-
マドカズラはヒメモンステラには敵わない
同じサトイモ科モンステラ属の植物で、葉に切れ込みがあるヒメモンステラとマドカズラ …
-
-
ガラス温室vs.ビニールハウス
英語でGreenhouse は温室と訳されて定着しました。温室と呼ばれることもあ …
-
-
奈良 学園前プロジェクト その後-2
建物は全貌を現わし、ようやく植栽工事も始まりました! 以前の記事、奈良学園前プロ …
-
-
☆sato⑦ ま・な・つ!!☆
こんにちわ連日の猛暑ですね☀☀☀ みなさんエアコン漬けや室内外の温度差や冷たいも …
-
-
観葉植物もプランターもくるくる回しちゃえ
1ケ月に一回お伺いさせていただくお客さんのプランター花のお手入れでは、傷み具合に …
-
-
草刈りとちょっと剪定、祝い花配達、観葉植物の撤去処分
定期的な観葉植物メンテナンスの仕事は予めわかっていることなので、なるべく月初から …