プランター花やコンテナ植栽、花壇の管理もお任せを
前回の記事で、趣旨は違いましたがプランター花のお手入れ風景を紹介させていただきました。このようなプランター花の管理、コンテナ植栽、花壇の管理等も弊社にお任せください。予算との兼ね合いもあるでしょうけど、それなりに綺麗にさせていただきます。と言いますのも、観葉植物の場合はきちんと規格が決まっていて、鉢のサイズによって値段も決まってきますが、植え込みの草花の場合は決まった規格がなく、値段もバラバラです。少しのスペースでいいからとにかく綺麗にしたいという場合は高価なプランターに高価な花を植えますし、できるだけ安くしかも数が欲しいという場合は普通に出回っているプランターになるべく強い花を植えます。またプランターや花の種類だけではなく、植え替え頻度等も値段しだいなところもあります。この位の予算でこの位のものを置きたいと言っていただければ、できるかぎりご希望に沿うようにさせていただきますので。
以前、いちいち植え替えた花の値段を出して今回はこれだけ植え替えをしたのでいくらになります、なんてやっていたこともありました。しかしこういうやり方だと、大きく植え替えをした時は高くなって、植え替えをしなかった時は安くなる。痛み具合が微妙な時、植え替えるかどうかをいちいち確認しなければならない。こっちもやりにくければ、お客さんもやりにくい状況になってしまいました。ということで今は、実費精算的なやり方は定期的にお伺いさせていただくお客さん相手ではしていません。一年の植え替えペースを均して、月額いくらと値段を出させていただいています。プランターやコンテナは、お客さん所有のものに植えることできますし、こちらで用意することもできます。
家の前、マンションのエントランス、お店の前などに花があったらやはりいいものですよ。とりあえず置いてみてから考えるでもいいですので、どうぞお気軽にお問合せください。
関連記事
-
-
今日から6月、弊社の新年度始まり
短夜の頃皆様いかがお過ごしでしょうか? 6月は、なぜか祝日のない月なんですね。こ …
-
-
広告宣伝として、また企業のイメージアップ戦略としてのグリーン活用法
口コミやSNS拡散によって、あっという間に行列のできる有名店になってしまう飲食店 …
-
-
エキゾチックな?ちょっと変わった植栽を作ってみました~
地元茨木市の歯医者さんから、変わった植栽を作ってほしいというご依頼をいただきまし …
-
-
植物の水遣りで、屋内と屋外の大きな違いとは ~寄せ植えを例に~
屋内と屋外との違いは色々ありますが、植物を育てるのに根本的な違いとなるのは水遣り …
-
-
観葉植物 大鉢に下植えして華やかに飾る「アレンジ大鉢」
以前、室内の一定スペースをグリーンで飾る「グループプランツ」をご紹介させていただ …
-
-
奈良・学園前プロジェクト始動!
以前、茨木市南春日丘の新築でお世話になりました建築家の島隆男さんより、新規植栽案 …
-
-
咲いた 咲いた アガパンサスの花が♪
数年前に植えてから、毎年少しずつ株を大きくし、花も増やして咲いてくれるアガパンサ …
-
-
隕石でできたような穴を埋めて、庭を修復
我が家の庭です。 何かよくわからないけど、シダの中にぽっかりと丸い穴、空いてるで …
-
-
松ぼっくりから生えた松の木ミニ盆栽
松ぼっくりは松の実、中に小さな種がいっぱい入っています。でも山歩きをしていて松ぼ …
-
-
「植物の声を聞く」試みのご紹介
植物の信号を音に変える試みが色々されているようです。 最近目についた中から3つを …
- PREV
- Googleストリートビューで見かけた自分
- NEXT
- 行ったら赤になる信号機はそれでいいのか


