観葉植物レンタルのアルファ・ウィン

大阪市・茨木市・豊中市・吹田市など大阪の観葉植物レンタルはアルファ・ウィンへ!

*

松沢池の水鳥キンクロハジロとユリカモメ、そしてスワンちゃん

      2015/12/25

茨木市の松沢池に今年もたくさんの水鳥がやってきました。夏場は白鳥のスワンちゃんだけだったことを思うと、今はとても賑やかです。ところで、水鳥って総称して呼んでいるけど、何という鳥なんだろうと調べてみました。

O

わかりにくいので、ちょっとズルして餌をまいてみると、直接キャッチしてくれることも。わぉー、すごいことになってしまった。

O

黒いのは、ガンガモのなかまキンクロハジロ、白いのは、カモメのなかま ウミネコ。その名前から海にしかいないと思っていたから意外でした。 ユリカモメみたいです、失礼しました。

 

こんな水鳥たちとも触れ合える例の物件、新築賃貸 ロイヤルステージ南春日丘 も少しずつ埋まってきましたが、まだ空き部屋があります。敷金礼金等の条件も見直ししています。また池にいちばん近いB1事務所も 貸ギャラリー として募集中です。どうぞよろしく!

 

<12/25更新>

1451048389048

家来を引き連れた大将みたいなスワンちゃん

 

 

 

 

 

アルファウィンの会社概要はこちら

記事の内容へのお問い合わせはこちら

 - 物件ご紹介, 風景

  関連記事

三都物語の三都は大阪、京都、奈良?

JR西日本の観光キャンペーンの一環で、1992年に谷村新司さんの歌曲「三都物語」 …

ひとりごと

今、コロナウィルスで大変な時だから、仕方ない。過去には大震災で大変な時だから、仕 …

sato③事務所の草花たちパート1☆

こんにちわ^^satoです☆ 今日はすがすがしい日ですね~。 町のあちこちではハ …

夏も終わりに、、

まだまだ暑いですが、週末から少し落ち着いた感じがします! 特別な夏の、子供達の短 …

植物を育てている植木鉢の土が減る理由と対処法

昔、植物は土を食べて大きく育つと考えられていました。それは誤りと言ったのが、ヤナ …

コスモス園は好きじゃないと言いつつ見てきた

秋の風物詩、コスモス。というイメージからか、景観作物に指定されていて、補助金が出 …

ロイヤルステージ南春日丘で亀の産卵を見た

 昨日、ロイヤルステージ南春日丘で庭園部分の階段をどうするかとか、残りの植栽をど …

ROYAL STAGE 南春日丘 2年目の夏、軌跡と奇跡(誤算?)

この土地を入手するところから始まっているから、本当はもう3年以上なんです。しかし …

バラの木に付いているアレとは

「バラの木に付いているアレ何ですか?」と立て続けに聞かれました。以前の記事で紹介 …

Googleストリートビューで見かけた自分

お客さんのホームページを見ていたら、ストリートビューが表示されていて、そこにうち …