観葉植物レンタルのアルファ・ウィン

大阪市・茨木市・豊中市・吹田市など大阪の観葉植物レンタルはアルファ・ウィンへ!

*

貸植木、レンタルグリーンのお客様ご紹介とメンテナンス作業

      2015/04/21

 今回は弊社のお客さん紹介です。第一弾は、大阪市中央区本町橋にありますマイドームおおさかです。展示会、商談会、即売会、各種セミナーから試験や株主総会まで様々な用途に対応したホール、イベント会場になります。そのエントランスにはコンテナ植栽(プランター植えの草花)、館内には観葉植物を設置させていただいております。メンテナンスは月2回で、痛んだ植物や変化の出したいポイントの植物は適宜取替えしています。

O

 観葉植物のメンテナンスは主に葉っぱのお掃除と水やり。知らなかったら不思議に思われるかもしれませんが、観葉植物は水やりの量で半月分位は軽々とカバーできます。私たちが月2回メンテナンスするだけで、お客様は一切ノータッチでいいのです。

O

 しかし、外置きのコンテナ植栽はそういう訳にはいきません。土が乾いたらお水をやっていただかなければなりません。特殊な底面給水装置の付いたコンテナもあるにはあるのですが、種類も少なく金額もかなり高くなるためオススメはできません。それだったら、規模や設置場所にもよりますが、散水栓直結の自動灌水装置の方がマシかもしれません。
 本日はちょうど植替え作業でした。花の少なくなってきたビオラから、これからの時期に対応したベゴニアへ植替えました。日の当たる屋外でしたら、どんどん株も大きくなり、花も増えてきて、植えた直後より1ケ月後、2ケ月後の方が良くなってくるのですが、ここは日の当たらない暗いエントランス。植え替えてから次々と花が咲いてくるということはほとんどなく、短いサイクルでの植替えになってしまいます。しかしそれはどうしようもありませんね。

O

 元々公衆電話が置かれていたであろうスペースには寄せ植え鉢を設置させていただいています。グズマニアなど観葉花と呼ばれている植物は季節感を出せませんが、花が散らず長くもってくれます。その分、料金設定もランや生花(切花)と比べれば、かなりお安くできるのです!

アルファウィンの会社概要はこちら

記事の内容へのお問い合わせはこちら

 - お客様紹介 , , , ,

  関連記事

多肉ガーデンと大型プランター その後

多肉ガーデンは・・・ この投稿をInstagramで見る 多肉、というかほぼセダ …

検索で見つけた以前お世話になったお客さんの口コミ

以前お世話になっていた東大阪のエステサロンLaiaさん。パソコンで色々検索してい …

京都産業大学徒歩圏のデザイナーズ賃貸ロイヤルステージ上賀茂&ログハウス

<2016.2/29更新> ロイヤルステージ上賀茂空室情報 実は今春 …

プランター花の植替え 管理もやってますよ~

プランター花の植替えは、よほど好きな人でなければ面倒なものです。初めは綺麗にして …

壁面の理想緑被率は? ~ロイヤルステージ上賀茂の庭園より~

緑が鬱蒼と茂ってきました、ロイヤルステージ上賀茂のアプローチ。もう少し間引いてや …

久しぶりの大口納品、ひとまず完了

大鉢1つ、2つ等のちょっとした納品はよくありますが、月額数万円を出していただける …

プラントハンターで有名な西畠清順さんの会社、花宇さんでプラントハント

 今や植物業界一の有名人、西畠清順さんの会社、株式会社花宇さんの温室と農場を見せ …

ハロウィン&クリスマス

本当は全然興味のないハロウィン&クリスマス。だいたい、クリスマスは昔から言われて …

高槻でオススメなアジア料理レストラン 熱帯食堂

久々に弊社のお客さんご紹介です。大阪府高槻市の中心部、高槻町にあります熱帯食堂さ …

エキゾチックな?ちょっと変わった植栽を作ってみました~

地元茨木市の歯医者さんから、変わった植栽を作ってほしいというご依頼をいただきまし …