暑さ寒さだけではない、観葉植物を育てるのに重要な指標とは
特に熱帯性の観葉植物は、冬の最低温度が何度くらいは必要とか、樹種によって気を付けなければならないのは皆さんご存じの通りです。夏場、エアコンのない閉め切った部屋で暑すぎてやられることもありますね!そして忘れてはならないのが室内の明るさ。あまり明るいところが苦手な植物をカーテンもない直射光の入る窓辺に長時間置いておくと葉焼けしてしまいますし、逆に暗いところが苦手な植物を長期間暗い部屋に置いとけば枯れていきます。部屋の明るさにも気を付けなければなりません。
しかしこの表、よく見てください。室内ではいちばん明るくても2000ルクス。外は、曇ってても1万ルクスとか、晴れた日中の直射光では10万ルクスとか、桁違いに明るいのです。環境の変化が苦手な観葉植物を、急に外に出したらダメって納得ですね!
ただ夏前のこの時期、古い葉を落として新しい葉を出させるときは外に出してあげてください。ビックリ綺麗な葉が出揃います!!
余談になりますが、温室内でも明るさと格闘・・・
この投稿をInstagramで見る
関連記事
-
-
各業界と比較した園芸業界の市場規模はどの位か
一目瞭然の市場規模マップというのを見つけました。 コチラです。 「花き小売」とい …
-
-
観葉植物もプランターもくるくる回しちゃえ
1ケ月に一回お伺いさせていただくお客さんのプランター花のお手入れでは、傷み具合に …
-
-
営業日のお知らせ
皆様暑い日が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか?(T_T)/~~~ 昨年と …
-
-
枯れてしまった観葉植物どうしていますか?
こんにちは(^-^) アルファウィンの田中です。 お部屋を明るくしてくれて癒し効 …
-
-
不要になった鉢物植物引取ります。(有料/無料)
<2017.10.16更新> 最近問い合わせといえば処分話しばかりで …
-
-
8月
今年は7月に梅雨がずれました。参議院選挙も終わり夏本番といったところでしょうか? …
-
-
同業他社よりお安く提供できる理由 ~25周年を振り返って~
昨日、「レンタル植物の値段が他社より安いみたいですが、ホームページに書かれている …
-
-
真っ暗な部屋でもフェイクグリーンではなく、生きた観葉植物をお勧めするのか
新規のお見積り、ご提案をさせていただく機会がありました。新築の事務所内の、スタイ …
-
-
あちこち片付けしたら気持ちいい~(^^♪
温室内の置き場レイアウトを大きく変更しました。移動させるということは、色々整理す …
-
-
師走
早いもので師走を迎えました。経済活動も再開し、少しずつ平時を取り戻しつつあります …
- PREV
- 水やりがなかなかこまめにできない方へのお勧め寄せ植え
- NEXT
- カラフルで不思議な植物 リトープス