風薫る5月
新緑の季節風薫る5月になりました。今月は、端午の節句や母の日もあるのですが、ウイルス感染が続いています。病床逼迫により医療従事者やエッセンシャルワーカーの皆様、お疲れ様です。
3回目の緊急事態宣言が発出されました。弊社もまったく影響がない訳ではありません。引き続き対策を行いながら社会情勢も鑑み業務を行っています。
植物の設置や樹木のお手入れなどお問い合わせお待ち致しております。
そうそう、ワクチン接種に関するデマなども多発しているようです!十分お気をつけくださいね。
Y
関連記事
-
-
時には引き返さなければならないこともある
八方塞がりではない。 引き返せばいいのだ! . . メロは目当ての柱に向かっ …
-
-
最も手っ取り早く、インテリアの雰囲気を変えられるのは観葉植物かも
昨日、枯れた観葉植物の引き取りにお伺いしたときに、「寂しくなるから何か植物を置き …
-
-
水辺のデザイナーズ事務所 賃貸募集を始めました!
ほとんど使ってなくて勿体ないと思っていた事務所、ついに賃貸募集をすることにしまし …
-
-
2DKを1LDKへ間取り変更するリフォームのご紹介 <ビフォー/アフター>
弊社所有物件「サンライフ横江」のリフォームの様子です。10年以上住まれていた方が …
-
-
大阪北部地震の被害・影響
今回の地震で被害にあわれた方に心からお見舞い申し上げます。 弊社は震源地に近い茨 …
-
-
観葉植物 大鉢に下植えして華やかに飾る「アレンジ大鉢」
以前、室内の一定スペースをグリーンで飾る「グループプランツ」をご紹介させていただ …
-
-
12月
銀杏や紅葉もピークとなり師走を向かえました。本当に月日が過ぎるのは早いものです。 …
-
-
新商品入荷しました!☺︎
今週の新商品入荷致しました^_^ 尺鉢(1.6〜1.8m) ・カシワバゴム ¥ …
-
-
春本番
まだしばらくは、寒の戻りもあるかもですが、プロ野球も開幕し4月新年度を迎えました …
- PREV
- レモンがない
- NEXT
- 湖岸の古民家入手~リノベーション