月々払うのが嫌なあなたへ (笑)
月々ちょっとずつ取られるのって何か嫌ですよね。私も知らず知らずなんとかプライムっていうの契約してしまってたみたいで、気付いたら月々500円取られてた。でその解約方法を探すのもまた一苦労 (笑)
でも貸植木ってそんなんじゃないですから。自分の意志で頼んでいただいて、嫌になったら断ったらいいだけ。人対人。単純明快。しかし単純明快でないサービスが付いてくることも??
例えば毎月の訪問時に自己所有の観葉植物のちょっとしたお手入れもしてもらう、訪問ついでなら無料。
本来別料金の枯れた鉢植えの処分を頼む、訪問ついでなら無料。
毎月の花壇管理(花の植替え)を頼んでて、そこに植わっている木の剪定は本来別途だけど、ついでにやってもらう、ちょっとなら無料。
↓
木が大きくなってちょっとの作業ではなくなってきたけど、サービス継続><
月々頼んでいただくことによって得られるサービスです。
単発で頼んだら、かえって高くつきます。
関連記事
-
-
水やりがなかなかこまめにできない方へのお勧め寄せ植え
こんにちわ!!アルファウィン田中です!(^^)/ 今日はタイトルに …
-
-
公園の落ち葉掃除は必要なのか
紅葉の季節ですね。この時期になると思うのですが、公園での落ち葉掃除、あれ必要なん …
-
-
11月
先月は2週続けて週末に台風が通過して行きました。被害に会われた方にお見舞い申し上 …
-
-
2月
年が変わったと思えばもう2月なんですね。 先月末はテニスプレイヤーのdz …
-
-
ボーダーブレイクと グランフロント クリスマス ガーデニングコンテスト
評判通りの活気ですごい賑わっていました。ちょっとカルチャーショック!? 上が一般 …
-
-
花を使わないガーデニング、カラフルな葉っぱで勝負
ひと昔前、マンションやビルの植栽といえばサツキ、ツツジの低木にカシやケヤの高木 …
-
-
8月
今年は7月に梅雨がずれました。参議院選挙も終わり夏本番といったところでしょうか? …
-
-
門松・松竹梅の受付終了間近です!ご注文は早めにどうぞ
終了間際の案内になって申し訳ありません。今年も正月用品として、門松・松竹梅の受付 …
-
-
サボテン、ビザールプランツ 色々入荷しております(^o^)
こんにちは アルファウィンです! 1月末に年に二回の大きな展示会に行きましてそこ …
-
-
観葉植物、交換してもしなくても値段は同じです!?
昔からの習慣で、貸植木は当然毎月交換するものと思われていることがあります。実際、 …


