観葉植物レンタルのアルファ・ウィン

大阪市・茨木市・豊中市・吹田市など大阪の観葉植物レンタルはアルファ・ウィンへ!

*

植栽工事~管理

   

久々の大がかりな植栽工事でした。

最初、水遣りが面倒でないよう、ユッカやセダムといった乾燥にも強い植物でご提案。その後自動潅水を付けるということになり、そのような植物でなくてもよくなったのですが、ユッカを気に入っていただいたので半分はそのままいくことにしました。変更した半分は丸く仕立てた可愛い感じのコニファーにさせていただきました。

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

中井 貢(@kutsuroguren)がシェアした投稿

その日は、左官屋さんの補修作業もありトラックを入れられず、一輪車で何往復もして土を運ぶことになったのが誤算でした(>_<)

 

 

 

アルファウィンの会社概要はこちら

記事の内容へのお問い合わせはこちら

 - ガーデニング, 庭・植栽 , , , , ,

  関連記事

不要になった鉢物植物引取ります。(有料/無料)

<2017.10.16更新> 最近問い合わせといえば処分話しばかりで …

小売りもやってますが・・・

最近また小売りもやり始めましたが、常駐で誰かが居るお店ではありませんm(__)m …

ラコリーナ近江八幡は一見の価値あり、他にも見所満載

近江八幡市中心部の日牟禮ヴィレッジへはよく行きました。そう、バームクーヘンで有名 …

花壇、プランターの管理を引き継ぎさせていただきました

今までお花屋さんが管理されていた、花壇とプランターの管理仕事を引き継ぎさせていた …

厳冬期の植込みは、寒さプラス氷との戦い

趣味でやるガーデニングでしたら、わざわざ土の凍った日に植替えをするようなことはな …

植物好き、ロケーション重視派には堪らない池田巡り

大阪府池田市から兵庫県宝塚市にかけてのエリアは、古くからのサツキ等植木の産地で、 …

☆sato⑧ 世界遺産 比叡山へ☆

先週の台風が去りまた、残暑が続く毎日ですね~🌀☀ 毎日クーラー漬 …

毎年毎年いい加減1年草の植替えが面倒になってきた方にオススメしたい多肉ガーデン

私たちは仕事としてしてやっていますので、花の植替えは必要に応じて年がら年中当たり …

引取りした鉢植え、胡蝶蘭や観葉植物はどうしているのか

最近問い合わせといえば引き取り依頼ばかり>< 植物に限らず売っている …

ガラス温室vs.ビニールハウス

英語でGreenhouse は温室と訳されて定着しました。温室と呼ばれることもあ …