9月
今年も豪雨による浸水災害が九州地方で発生しました。被害に遭われた方にお見舞い申し上げます。すこしずつ日暮れもはやくなりましたがまだまだ暑い日がつづきそうです。気づけばもう9月鈴虫の音色に涼しさを感じる事でしょうか?
さて、先月も新規のレンタルグリーンのお問い合わせや不要植物の引き取り依頼を頂きました。引き続きお問い合わせご用命お待ち致しております。
あっ今月は秋のお彼岸わすれずにご先祖様に手を合わせましょう。中秋の名月は綺麗に見れるでしょうか?
スタッフY
関連記事
-
-
売れたらそれでいいのか
前回の記事、ウンベラータやオーガスタの話しでなく、もっと以前にボールペンを買った …
-
-
まだあった、台風被害
ひょこっと亀岡へ行くと、ビックリ! 木が倒れていました。その日は手ぶらだったので …
-
-
10月
秋本番行楽シーズンを迎えました。みなさんあちらこちらとお出かけされている事だと思 …
-
-
レッド吉田さん、お気持ちわかりますわ~
坂上忍家を買うシリーズで案内役を務められていたレッド吉田さん。大家芸人を目指して …
-
-
東福寺、通天橋の人気は半端なかった
紅葉巡り第二弾、東福寺と大徳寺。 言わずと知れた東福寺通天橋。さす …
-
-
GW休みにつきまして
ほぼカレンダー通りの営業をしていますので、 4/28~5/6 はお休みとさせてい …
-
-
桜の木の下にカーポートを作った、業者も驚く破格値だった
車の屋根に積もった、桜の花びらをまき散らして走るのも悪くはなかったのですが、この …
-
-
オフィスを軽く仕切るには、観葉植物を使ったこんな方法も!
オフィスやお店などで軽く目隠しをしたいとき、ちょっと仕切りをしたいとき、間仕切り …
-
-
植えぬなら 固めてしまえ ほととぎす
阪急高槻市駅前で見かけた大型コンテナ(プランター)です。植えるにも処分するにもお …
-
-
ロイヤルステージ南春日丘で亀の産卵を見た
昨日、ロイヤルステージ南春日丘で庭園部分の階段をどうするかとか、残りの植栽をど …
- PREV
- 賃貸空き物件 フリーレント1ケ月+α キャンペーン
- NEXT
- うちの最寄り駅「沢良宜」って