石で腰がぁぁぁ
要らないから持って帰ってと言われた石。
3回に分けて運び、とりあえず駐車場周りに置きました。
次、庭やるとき使えそうです!
しかし腰がヤバイです><
もう歳なんだから、断るときは断らないと・・・
愛車、ミラジーノ^^
関連記事
-
-
苔庭の魅力と、失敗から学ぶ苔栽培のコツ
お寺などで見かける苔の庭はとても綺麗ですね。また苔玉等にして観賞するのも味があ …
-
-
ユッカの剪定
こんにちわ(^^)/ アルファウィンです! 今年の3 …
-
-
観葉植物に咲いた花は切る?切らない?
観葉植物の中には花を咲かせる種類もあります。一般的に、株が弱るから花は切った方が …
-
-
京都城南宮の庭
枝垂れ梅を見に行ったのですが、ほぼ咲き終わりでした。でも椿は見頃で、趣の異なる他 …
-
-
蒸し暑い日が続いていますが
蒸し暑い日が続いていますがいかがお過ごしですか。ウイルス感染症が猛威をふるってい …
-
-
ちょっと変わった植栽、その後
3ケ月余り経過して、一部植替えもして、今はこんな感じです・・・ 3月に納品させて …
-
-
植物を育てている植木鉢の土が減る理由と対処法
昔、植物は土を食べて大きく育つと考えられていました。それは誤りと言ったのが、ヤナ …
-
-
不要になった鉢物植物引き取ります-続編-
本編、不要になった鉢物植物引き取ります。(有料/無料)と併せてご覧ください。 & …
-
-
素人工事で駐車場を作った。素人とプロの違いを考えてみた。
大阪府豊中市の賃貸マンション「アルファヴィラ桜井谷」。前オーナーさんが退去され、 …
-
-
2017門松・松竹梅の受付終了間近です!ご注文はお早めに
今年も締め切り間際のご案内になって申し訳ありません。 12/12(月)17:00 …
- PREV
- 7月
- NEXT
- 多肉ガーデンと大型プランター その後



