多肉ガーデンと、大型プランターで花壇風
2019/06/26
今月は2つ、大きな植栽工事をさせていただきました。
植栽工事といっても、造園屋さんのように高木は使わないし、工事をして終わりでなく、これが毎月管理の始まりなんですがね。
1.多肉ガーデン
2.大型プランターで花壇風
フェイスブックからの埋め込みは全部出てこない??
関連記事
-
-
草刈りマンは今日も行く(何となく切ることもあれば残すこともあり、考えて切ることもあれば残すこともある)
ひょこっと予定が空いたので、明石のアパートのリフォーム確認に行くことにしました。 …
-
-
松竹梅の梅と梅林の梅
2月に入り節分の頃となりました。公園の梅もそろそろ咲き初めたところですが、皆さん …
-
-
管理できない竹やぶは伐採せず放置するのが楽
長年放置してきた亀岡 山の家 隣接地の竹やぶの伐採をしました。なぜ今まで放置して …
-
-
ネットのあちこちで売ってますが、実際来ていただくのが一番!
平日夕方と、土曜午前中で小売り対応しておりましたが、諸事情により土曜日だけに変更 …
-
-
NHK趣味の園芸は何か得るものがあって決してバカにできない
言わずと知れたNHKのロングセラー番組「趣味の園芸」、1967年から放送されてい …
-
-
流木は、インテリア植物の装飾にもガーデニング資材にも使える
以前の記事で「お店のちょっとしたスペースにトロピカルガーデンを作る」という内容を …
-
-
ポインセチアは〇〇〇〇をしなければクリスマスの時期に赤くならない
もうポインセチアが出回る時期ですね。ポインセチアは短日植物と言って、短日処理をし …
-
-
すごいペースで除草・剪定依頼が入ってきた
今年もまた剪定シーズン。昨年までは7月になってからの依頼が多かったのですが、今年 …
-
-
春日丘のGardenも春真っ盛り
急傾斜部分に植えた宿根草類は新芽を出し定着してきました。これで表土流出の心配もほ …
-
-
広告宣伝として、また企業のイメージアップ戦略としてのグリーン活用法
口コミやSNS拡散によって、あっという間に行列のできる有名店になってしまう飲食店 …
- PREV
- あちこち片付けしたら気持ちいい~(^^♪
- NEXT
- 7月


