うちの物件、サムシングフラワー
花があったら手間がかかるのに、ないと寂しいから何か置く。うちの物件はほとんどそんなん。

ま、ここは地植えで手間は楽な方だし、そもそも前オーナーさんが丹精込めて育てた花や果樹を引き継いで管理しているだけなのですが・・・
たまに見てられなくて?? こそっと手入れもしに来られます^^;
関連記事
-
-
サボテンや多肉はどれくらいの寒さでもいけるの?
こんにちは(^-^) アルファウィンの田中です。 寒い日が続いていますね、、&# …
-
-
植物の水遣りで、屋内と屋外の大きな違いとは ~寄せ植えを例に~
屋内と屋外との違いは色々ありますが、植物を育てるのに根本的な違いとなるのは水遣り …
-
-
コインパーキング始めました(安っ!)
ロイヤルステージ南春日丘の建物前スペースの話しです。ここは、事務所と納品・作業用 …
-
-
今年も綺麗に咲きました!
茨木東中条パーク・ホームズさんの中庭植栽、ツルバラです。 この投稿 …
-
-
明けましておめでとうございます
新年明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 年が …
-
-
2017門松・松竹梅の受付終了間近です!ご注文はお早めに
今年も締め切り間際のご案内になって申し訳ありません。 12/12(月)17:00 …
-
-
複数のエレベーターがあっても全部同じ階あたりにいるイライラ
せっかく複数のエレベーターがあっても、いつも同じ階あたりにかたまっていて、長いこ …
-
-
30年ぶりの同窓会に行ってきた
台風が直撃したこの前の日曜日、30年ぶりとなる高校の同窓会に行ってきました。誰か …
-
-
決算、利益対策としての太陽光。車は?家賃は?観葉植物レンタルは?
今春(?)、とうとう太陽光の一括償却という税金の優遇措置がなくなってしまいました …
-
-
10万円のババ抜きマンションと10億円のタワーマンションで思うこと
バブルの頃、特にスキー客用に開発されたリゾートマンションで価格が暴落しています。 …
- PREV
- 中も外も、鉢物も植栽も、植物のことならお任せください
- NEXT
- 令和元年6月
