契約も終わりもう大丈夫、江坂イースト物語
前にご紹介させていただきました江坂の収益マンション。先日無事に契約が終わり、あとは決済を待つだけとなりました。物件周辺をうろうろしていると、新たな発見がありました。
マンション前の道に名前が付いているようです。
その由来等が記されている標識もありました。
時はいにしえ、淀川の長柄の渡しに橋を架けようと地元の人たちが苦労したが、なかなか難事業で成しえなかった。誰かが犠牲にならなければ、橋は架けられないと我が身をかえりみず、人柱となった氏のおかげで、遂に立派な橋が両岸にわたり、これで大勢の難儀が救われることになった。
氏のひとり娘は非常に美しい人であったが、この父の悲劇によって、物いわぬ人となった。河内に嫁いだ後でも、ずっと物を言わなかったのである日、実家へ帰される事になり、夫と一緒にちょうどこのあたりへさしかかったとき、雉子が鳴いていて夫がそれを射殺してしまった。そのとき、女は悲しんで
「ものいわじ 父は長柄の橋柱 雉子も鳴かずば 射られざらまし」
とよんだという。それからこのあたりを「雉子畷」といいつたえられたということである。
昭和五十八年十一月
吹田市教育委員会
歌の意味はー
<父も、雉も何も言わなければ、鳴かなければ死ぬことはなかった>
そういう気持ちの込められた歌なんですね。だから娘も何もしゃべらなくなったのでしょう。
いろいろと調べてみたら、冒頭の「いにしえ」というのは飛鳥時代のあたりだそうです。夫はこの歌をきいて娘の心を理解し、射貫いた雉をこの石碑の辺りに葬ったそうです。
この「雉子畷」の伝説から取って『雉子鳴き道』。
<吹田市ホームページより引用>
内容はさておき、歴史があるっていいですね~
そんな由緒ある道に面していたなんて、何か得した気分 ^^
共用部も綺麗にされていて気持ちいいです!
あとは名前「〇〇グリーンハイツ」
うーん
「アルファヴィラ江坂東」とでもしたいところですが、
しばらく悩みましょう(-_-;)
関連記事
-
-
琵琶湖の眺望が自慢の賃貸3物件ご紹介
No1.湖畔の家 現在賃貸中 小さくかわいい洋館です 1Fリビング ウッディな …
-
-
また1つ事務所を片付けた、ってうちのことじゃないですけど(^^;
2時間後 ↓ 大家さん業をしていたら、夜逃げから、各種事件や …
-
-
コインパーキング始めました(安っ!)
ロイヤルステージ南春日丘の建物前スペースの話しです。ここは、事務所と納品・作業用 …
-
-
賃貸管理の意外な苦労 ~無断駐車編~
言っても聞かない人は何度言っても、貼り紙をしても聞いてくれないことが多いです。私 …
-
-
大阪北摂で格安賃貸ひとり暮らしなら、アルファヴィレッジへ
<7/20更新> 申し込みが入り、現在満室となりました …
-
-
バードヒルが初めて空いた!富田の1LDKも賃貸募集中です
◆昨年秋から交渉を始め、今年2月に決済を終えたバードヒル。その間も含め満室続きだ …
-
-
茨木市でペット可の築浅ワンルーム、アルファヴィラネクスト
<2016.6/3更新> 現在満室となりました! 駐車場のみ1台空き有ります。 …
-
-
エアーストリームがやってきた!
中途半端な小さな事務所が何個もあるのに、また一つ増えました~ 打ち合わせ等で来ら …
-
-
南春日丘の池メンのいい部屋、空いてます!
ロイヤルステージ南春日丘の、松沢池にいちばん近い1Kの部屋が空いてます! You …
-
-
水辺のデザイナーズ事務所 賃貸募集を始めました!
ほとんど使ってなくて勿体ないと思っていた事務所、ついに賃貸募集をすることにしまし …
- PREV
- 11月
- NEXT
- ☆sato⑪ 寄せ植え&作品☆