観葉植物レンタルのアルファ・ウィン

大阪市・茨木市・豊中市・吹田市など大阪の観葉植物レンタルはアルファ・ウィンへ!

*

☆sato⑧ 世界遺産 比叡山へ☆

      2018/09/25

先週の台風が去りまた、残暑が続く毎日ですね~🌀☀

毎日クーラー漬けで体がだるいけど消すわけにもいかず・・・

事務所のクーラーもフル回転デス。。

週末は比叡山延暦寺に連れてもらいました♬

普段は車生活なんですが電車に乗って🚃🚃🚃~~~小旅行気分♬

北浜から京阪電車のプレミアムカーは+500円でとっても快適🎶✨


電車を乗り継ぎ🚠ケーブルカーに乗りロープウェイに乗り・・比叡山山頂付近に到着デス♬

比叡山延暦寺は大きく東塔・西塔・横川と三つのエリアからなり

約150の堂塔の総称だということを知り1200年以上に渡る歴史を感じてきました!☆


広い敷地の中、シャトルバスで移動して色々なお堂を観てまわりました。

 

その中でも重要文化財に指定されている釈迦堂で子供に写経を体験させてきました✒

習字を習ってますが、緊張する!と言いながらも黙々と筆をはしらせてました。

普段とは違う何かを感じ今後の経験に生かせればいいなぁと・・・✨

それから国宝殿にいき、沢山のお釈迦様や菩薩像を見学してきました。

伝教大師は『国宝』とは物ではなく、人の心で延暦寺の文化財を通じ『こころ』を見直す場となることを願う・・・

なるほどなるほど・・・最後に開運の鐘を鳴らしてきました。

一打50円・・・・☺ゴーン(-_-)!


そんな週末~~satoでした^^

 

 

アルファウィンの会社概要はこちら

記事の内容へのお問い合わせはこちら

 - 庭・植栽, 風景

  関連記事

カポックは寒さには強いが暑さには弱い ~暑さに強い観葉植物とは~

観葉植物の耐寒性についてはよく言われるところですが、耐暑性(?)についてはほとん …

隕石でできたような穴を埋めて、庭を修復

我が家の庭です。 何かよくわからないけど、シダの中にぽっかりと丸い穴、空いてるで …

☆★2月も終わり★☆

こんにちは^^ 寒さのピークも過ぎて新芽も出てきた今日この頃🌳& …

グリーンレンタルは個人宅でもお引き受けします!

観葉植物を借りたいと思って各社のホームページを見ますと大概企業向きですね。理由は …

売れたらそれでいいのか

前回の記事、ウンベラータやオーガスタの話しでなく、もっと以前にボールペンを買った …

素人工事で駐車場を作った。素人とプロの違いを考えてみた。

大阪府豊中市の賃貸マンション「アルファヴィラ桜井谷」。前オーナーさんが退去され、 …

明けましておめでとうございます

新年明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 帰 …

花を使わないガーデニング、カラフルな葉っぱで勝負

 ひと昔前、マンションやビルの植栽といえばサツキ、ツツジの低木にカシやケヤの高木 …

sato⑥お花の市場へいってきました♬

こんにちわsatoです^^ もう6月も半ばジットリとした季節がやってきましたねぇ …

収穫の秋

すっかり夕暮れが早くなり気がつけばもう10月なんですね。皆さん秋は満喫出来ていま …