税務調査がなくなった!!??
今年早々、4月に調査入りますのでと、税務署からの連絡が税理さん経由で入りました。とうとう来たか、というのも、もう20年も入ってなかったから、いつきてもおかしくないと思ってたのでした。しかし税理士さんが確定申告で忙しい時期だったため、とりあえず3月になってから再度連絡くださいという対応をされました。しかし一度来るといったら来るだろうからと、内々で4月の日程調整までしていました。
ところがその後、連絡がないのです。こちらから「あの件はどうなりました?」と聞くことでもないので、おそらく流れたのでしょう。こんなこともあるのですね(*^^)v
ちなみに、20年前に来たという時には「あれを出して」と言われたら「はい」、「あれは?」「はい」とあまりにスムーズだったので調査官も拍子抜けだったのでしょう?? それでもまるまる2日間時間を取られて、どうでもいいような理屈を付けてちょっとは持っていかれましたけど。とにかく来られていいことはないですからね。
とか言って喜んでたら、秋頃に来たりして(T_T)/~~~
関連記事
-
-
耕作放棄地の固定資産税課税強化というニュースを見ましたが・・・
日本の美しい農村風景は、稲作の普及とともに長い年月をかけて人工的に作られたもので …
-
-
熊本地震で涙
まずは亡くなられた方のご冥福をお祈りします。そしてまだ多くの不自由な生活を強いら …
-
-
茨木市民さくらまつり ガーデニングアート
毎年恒例の茨木市民さくらまつり。その催しの一つに小庭園の展示があります。今年は去 …
-
-
夏も終わりに、、
まだまだ暑いですが、週末から少し落ち着いた感じがします! 特別な夏の、子供達の短 …
-
-
うちの物件、サムシングフラワー
花があったら手間がかかるのに、ないと寂しいから何か置く。うちの物件はほとんどそん …
-
-
収穫の秋
すっかり夕暮れが早くなり気がつけばもう10月なんですね。皆さん秋は満喫出来ていま …
-
-
ツイッター・フェイスブック 始めま・・・せん
ホームページを作成してもらっている師匠に、インスタグラムを勧められて始めてみまし …
-
-
10月
先月に引き続き関東地方でも台風により被害が発生致しました。被害に遭われた方にお見 …
-
-
2月
一月末から寒い日が続きましたが体調を崩されていませんか?インフルエンザもまだ流行 …
-
-
sato③事務所の草花たちパート1☆
こんにちわ^^satoです☆ 今日はすがすがしい日ですね~。 町のあちこちではハ …