観葉植物レンタルのアルファ・ウィン

大阪市・茨木市・豊中市・吹田市など大阪の観葉植物レンタルはアルファ・ウィンへ!

*

花も観葉植物も、名前なんか知らなくても大丈夫、何でも慣れですから

   

花も観葉植物も、いくら本を読んで勉強しても育てられるものではありません。百聞は一見にしかず、百見は一実行にしかず?? まずはやってみることです。

しかし、基本だけはおさえなければなりません。例えば花は買ってきたポットのままだとダメで、ちゃんと育てたいならひと回り大きな鉢に植え替えるとか、観葉植物は冬は室内の暖かい所に置かなければならないとか、土が乾いたら水をたっぷりあげるとか。言い出したら色々出てきてしまいそうですが、最低限の基本。

あとはやっているうちに、経験的に、色々わかってくるものです!「習うより慣れよ」あれ? 前にも同じこと言ってたかな^^;

 

 

この葉の感じ!たぶんオトギリソウ科のクルシア のなかまかなと思って使っている観葉植物 です。切って白い汁が出たらフィカス、ゴムノキ のなかまだけど汁が出ないし、ミカン科の植物ともちょっと違う気がするし・・・ 事情は色々ですが、分類・名前がわからないまま使ってることもあります。性質は、色んな場所で使ってるうちにわかってきます😁 . #観葉植物 #クルシア ? #名前 ? #分類 #エントランス #入口 #ビル #レンタル #レンタルグリーン #貸植木 #インテリア #装飾 #飾る #植物 #配達 #鉢 #緑 #葉っぱ #グリーン #管理 #メンテナンス #おもてなし #大阪 #仕事

中井 貢さん(@kutsuroguren)がシェアした投稿 –

 

花や緑を飾りたいけど自分ではできないという方、ご連絡ください。お手伝いさせていただきます^ ^

 

 

 

アルファウィンの会社概要はこちら

記事の内容へのお問い合わせはこちら

 - ガーデニング, 庭・植栽, 観葉植物

  関連記事

☆★2月も終わり★☆

こんにちは^^ 寒さのピークも過ぎて新芽も出てきた今日この頃🌳& …

中古観葉植物と貸植木屋の業務

植物は生き物で、生長するものです。新品、中古と区分するものではないという人もいま …

今年も綺麗に咲きました!(*^^*)

  こんにちは!(*^^*)   先日はかんじる比良のイベン …

店舗のエントランスってどうしてますか?

こんにちわ アルファウィンの田中です(^^♪ 今年も残すところあと僅かですね。。 …

門松・松竹梅の受付終了間近です!ご注文は早めにどうぞ

終了間際の案内になって申し訳ありません。今年も正月用品として、門松・松竹梅の受付 …

サボテンや多肉はどれくらいの寒さでもいけるの?

こんにちは(^-^) アルファウィンの田中です。 寒い日が続いていますね、、&# …

植物の水遣りで、屋内と屋外の大きな違いとは ~寄せ植えを例に~

屋内と屋外との違いは色々ありますが、植物を育てるのに根本的な違いとなるのは水遣り …

月々払うのが嫌なあなたへ (笑)

月々ちょっとずつ取られるのって何か嫌ですよね。私も知らず知らずなんとかプライムっ …

☆sato⑦ ま・な・つ!!☆

こんにちわ連日の猛暑ですね☀☀☀ みなさんエアコン漬けや室内外の温度差や冷たいも …

奈良・学園前プロジェクト始動!

以前、茨木市南春日丘の新築でお世話になりました建築家の島隆男さんより、新規植栽案 …