観葉植物レンタルのアルファ・ウィン

大阪市・茨木市・豊中市・吹田市など大阪の観葉植物レンタルはアルファ・ウィンへ!

*

sato⑥お花の市場へいってきました♬

   

こんにちわsatoです^^

もう6月も半ばジットリとした季節がやってきましたねぇ☂⛅

先日、京都の愛宕山へハイキングへ行ってきました♬

市内はむっしむしで登り始めたとたんに大汗💦でアカンタレでしたが

だんだんと涼しくなり頂上に着くころには気持ち良くヒンヤリ☆

下山の頃には復活して人の少ないコースからくだれて♪

下山した後の🍺ビールは最高✨❕

心地よい運動デシタ💗

 

 

 

今日は暑すぎず辛からずで三時も過ぎたので久々ブログ休憩デス・・・☕🎶

 

昨日はとっても楽しみにしていた一般の方は入れないお花の市場へと連れてもらいましたっ☆❣

気分はルンルン!小学生気分の見学で💓

敷地はとても広く本当に色々な植物があり、セリも行われているそうです。

昨日は先取りで好きな商品を選び仕入れをする作業で。

プラプラと敷地内を散策して可愛いお花を

沢山見てまわりました⚘⚘⚘⚘

見れば見るほど同じお花でもサイズが違ったり

色も違うので同じ商品を選ぶの

でなんだかがハイリマス☆

 

コケもあったりなんでもあるある・・

メダカ入りの水草まで¨¨¨✨🐟

 

 

 

建物の外にはドデカなオリーブの木もありました👀

樹齢何年なんだろう・・・その存在感は圧倒です!

触ってみるとほんわり温かく^^

木の生命力powreをもらいました~💛🌳

 

 

そして草花の事をレクチャーしてもらったりと、ためになる一日でした✨✨

またその季節季節を感じる植物をチョイスしに行きたいデス🌻🌷

 

 

 

アルファウィンの会社概要はこちら

記事の内容へのお問い合わせはこちら

 - 観葉植物, 風景

  関連記事

観葉植物装飾 グループプランツ「トトロの森」その後

以前に流木のところでご紹介させていただきましたグループプランツ 、お客さんが「ト …

オーガスタの葉っぱは無理やりでも開けた方がいい

観葉植物の中でも人気のあるオーガスタ。バショウ科ストレリッチア属、マダガスカル原 …

団塊コンクリ城 一大事でござる <迫る耐用年数>

昨日の産経新聞夕刊からの引用です。 戦災で消失するなどし、戦後の高度成長期に再建 …

次の狙いは都市化の迫る田んぼ、ささやかなかたき討ち!?

検索しててたまたま見つけた近くの田んぼ。これは滅多に出ない希少物件です。農家は普 …

新型コロナ対策として日常生活で心掛けるべきこと

ライングループの知人から、有益そうな情報がまわってきました。 日常生活で無理せず …

ショッパーズ南茨木は結局解体される

25年程前にダイエー南茨木店としてオープンしました。我が家からも会社からも徒歩数 …

今年も剪定・除草のシーズンがやってきた

草が伸び、植木が生長してうっとおしくなってくると、剪定・除草の依頼が増えてきます …

小売りもやってますが・・・

最近また小売りもやり始めましたが、常駐で誰かが居るお店ではありませんm(__)m …

宇治市植物公園に行ってきた

平成8年10月、宇治市植物公園は、宇治市の南西部、山城総合運動公園(太陽が丘)と …

エアープランツにもたっぷりとお水をあげてくださいね

 エアープランツは、中南米を中心に自生するブロメリア科の植物で、他の樹木などに着 …