観葉植物レンタルのアルファ・ウィン

大阪市・茨木市・豊中市・吹田市など大阪の観葉植物レンタルはアルファ・ウィンへ!

*

sato⑤事務所の草花たちパート3☆

      2018/05/16

こんにちわっsatoです^^☆

大雨からの晴天☀続きで暑いっ!💦

もう気温もあがって春の終わりを感じますねぇ^^

今日は2点♬

これまた可愛い観葉植物のご紹介です♪!

♡ひとつめは・・・カラジウム属のBICOLOR

ラテン語で二色のという意味のbicolor・・・英語読みのバイカラーではなく通はビコロルと呼ぶらしいです!^^

オレンジとホワイトの斑が珍しい感じでたまりません♡

♡ふたつめは・・・アロカシア クプレア Alocasia Cuprea

花ことばは:仲直り・復縁

サトイモ科アロカシア属でこのクプレアはつやっつやした葉で

個性的なアロカシアです☆☆

原産地はボルネオ島だそうです☆☆

そういや以前、自然の中に育つオランウータン🐵を見に行きたくて

旅行でボルネオ島のコタキナバルに行ってきましたが、みごとに高熱がでて会えませんでした(TT)

熱帯気候の中で育つので高温多湿がお好みなアロカシア クプレアちゃんです🍃

この事務所はかなり高温だからちょうど良いかも^^;

花ことば:仲直りって素敵ですね。

ちょっとしたことから疎遠になってしまったり、喧嘩した時に仲直りの気持ちをこめてプレゼントしてみたりいかがでしょうか♬^^

 

それから私は最近、毎日のちょっとした楽しみを探してます。

単調に生活するのは勿体ないので^^

小さな毎日の楽しみ✨✨

 

その中でも事務所に来たら可愛い観葉植物が出迎えてくれるのも嬉しいひとつデス。

朝晩の気温差が激しいですが、皆さんまけないように、5月ものりこえていきましょう~☆☆

 

 

 

アルファウィンの会社概要はこちら

記事の内容へのお問い合わせはこちら

 - 観葉植物, 風景 ,

  関連記事

最も手っ取り早く、インテリアの雰囲気を変えられるのは観葉植物かも

昨日、枯れた観葉植物の引き取りにお伺いしたときに、「寂しくなるから何か植物を置き …

大阪価格はやはり安い!?

全国チェーンの飲食店などはもちろん統一価格ですが。東京と比べれば家賃などはかなり …

毎月色々な観葉植物を楽しめます(*´ ᵕ`*)

こんにちわ(^^♪ 今日はアルファウィンで管理している植物をご紹介致します。 色 …

寒肥(かんごえ)御礼肥(おれいごえ)の2月

先日角界では、雲竜型の日本人横綱が19年ぶりに、誕生しました。 早いものでもうす …

大津市 柳が崎湖畔公園のイングリッシュガーデンに行ってきた

びわ湖大津館に隣接する約5,900㎡のイングリッシュガーデンでは、バラを中心とし …

アグロフォレストリーに一票!

アグロフォレストリーとは、アグリカルチャー(農業)とフォレストリー(林業)を合わ …

園芸店ではなく、花屋でも、造園屋でも、生産者でもない、観葉屋・貸鉢屋の苦悩

 とあるサイトに「園芸店」として登録されていたので、「貸植木」と打ち直して入力し …

まだあった、台風被害

ひょこっと亀岡へ行くと、ビックリ! 木が倒れていました。その日は手ぶらだったので …

ROYAL STAGE 南春日丘 2年目の夏、軌跡と奇跡(誤算?)

この土地を入手するところから始まっているから、本当はもう3年以上なんです。しかし …

今年の紅葉狩り第一号は 綾部市 安国寺

安国寺は、14世紀半ば、室町幕府の初代将軍、足利尊氏により創建された由緒ある寺院 …