観葉植物レンタルのアルファ・ウィン

大阪市・茨木市・豊中市・吹田市など大阪の観葉植物レンタルはアルファ・ウィンへ!

*

最も手っ取り早く、インテリアの雰囲気を変えられるのは観葉植物かも

      2018/05/12

昨日、枯れた観葉植物の引き取りにお伺いしたときに、「寂しくなるから何か植物を置きたいのですが・・・」と言われました。普通の事務所で、普通の明るさはありましたが、あまり広い部屋ではなく、風の循環がなく、何となく植物が傷みやすい環境であることはわかりました。「レンタルはどうですか?」と言ってみました。しかし「月々払うのはねぇ・・・購入はではませんか?」と。たまたま数本の大鉢を持ち合わせていたので見ていただいて、「コレかコレでしたら、そこそこは持ちますよ」と説明。「じゃあコレ!」早っ。購入にはなってしまいましたが、その場で決めていただけたのは何ともありがたいかぎりです。

下の写真は別のお客さん。間接光が入り、部屋も広くとても環境のいい所。観葉植物が変わっていく様子です。

家具や内装を変えるのは結構な手間でなかなかできません。しかし鉢植えの観葉植物ならさっと交換してイメージを変えられます。しかも定期レンタルは基本お任せノータッチ。値段も決して高くはなく、いいと思うのですがね^^

 

この場所では、だいぶ以前にインスタ投稿もしてました↓

今日は久々の雨で、皆さん瑞々しい植物の姿を投稿される中、暑苦しい観葉植物で失礼します🙇 オーガスタもそうですが、セロウムも必ずといっていい位、だらーんと広がって邪魔になってきます。 茎や葉の形状が独特で人気があるのですが、見た目だけで選んで購入すると後で後悔することになります。 でも一度は置いてみたいこういった植物。こんなときレンタルがオススメなんです😁 #セロウム #セローム #サトイモ科 #フィロデンドロン属 #インテリアグリーン #オフィス #ショールーム #食堂 #ビル #リビング #観葉植物 #観葉植物レンタル #グリーンレンタル #リース植木 #大阪 #アルファウィン #アルファガーデン

中井 貢さん(@kutsuroguren)がシェアした投稿 –

アルファウィンの会社概要はこちら

記事の内容へのお問い合わせはこちら

 - お知らせ・ご案内, 観葉植物 , , , , , ,

  関連記事

オフィスを軽く仕切るには、観葉植物を使ったこんな方法も!

オフィスやお店などで軽く目隠しをしたいとき、ちょっと仕切りをしたいとき、間仕切り …

今年の夏

先月下旬から梅雨の中休みいや梅雨明け。?連日の気温上昇で暑い日が続いていますので …

屋内の観葉植物の葉が汚れる理由と防虫対策

屋内の観葉植物の葉が汚れる理由は、一言でいえば外にある植物と違って雨に当たらない …

お祝いには胡蝶蘭という画一的な発想は何とかならないものかなぁ

先日、お祝いでもらった胡蝶蘭が要らないから撤去してもらえないかという依頼をいただ …

ロイヤルステージ南春日丘 The Garden の全貌

<2/3更新> エントランス裏の小庭園の水が漏れだして、手直しをしてもらいました …

9月

夏の高校野球も花咲徳栄高校の優勝で幕を閉じました。 ひぐらしやスズムシの声も聞こ …

サボテンや多肉はどれくらいの寒さでもいけるの?

こんにちは(^-^) アルファウィンの田中です。 寒い日が続いていますね、、&# …

観葉植物も育てやすいシーズンになってきました~

5月に入りメーデー労働側は休日なのですが、Gwや第一営業日等で上手くはいかないも …

植物を育てている植木鉢の土が減る理由と対処法

昔、植物は土を食べて大きく育つと考えられていました。それは誤りと言ったのが、ヤナ …

リース植木なんてありません!レンタル植物はいつでも解約できます!!

 観葉植物のレンタルは、貸植木、貸鉢、グリーンレンタル、レンタルプランツなど様々 …