観葉植物レンタルのアルファ・ウィン

大阪市・茨木市・豊中市・吹田市など大阪の観葉植物レンタルはアルファ・ウィンへ!

*

まだあった、台風被害

   

ひょこっと亀岡へ行くと、ビックリ! 木が倒れていました。その日は手ぶらだったので、後日チェーンソーを持って行ってバッサバッサとやってきました。

台風直後はほとんど電話がなかったので、意外と被害は少なかったと思っていたのですが、後から後から出てきたのでした。

これは昨日、いきなり管理会社から届いた写真。修理の見積りとセットで”(-“”-)”

そのちょっと前にも、別の物件で瓦が落ちてるという連絡をもらって、修理手配をした矢先でした。

参った参った~

 

 

 

アルファウィンの会社概要はこちら

記事の内容へのお問い合わせはこちら

 - 風景

  関連記事

桜と水辺で思ったこと

 会社にある桜の並木は花吹雪となり、あたり一面花びらたらけにしてくれています。そ …

ウンベラータやオーガスタをオススメしない訳とは

最近、観葉植物引き取りの依頼がとても多いです。胡蝶蘭はさておき、その中に決まって …

ラコリーナ近江八幡は一見の価値あり、他にも見所満載

近江八幡市中心部の日牟禮ヴィレッジへはよく行きました。そう、バームクーヘンで有名 …

ROYAL STAGE 南春日丘 2年目の夏、軌跡と奇跡(誤算?)

この土地を入手するところから始まっているから、本当はもう3年以上なんです。しかし …

今だから笑える、アルファ・ウィン設立8年目頃の話し

それで反省して、おとなしく本業の観葉植物レンタルに専念するはずでした。しかしじっ …

大阪モノレールは南へ、地下鉄御堂筋線は北へ

地下鉄御堂筋線の箕面市への延伸に続き、大阪モノレールの東大阪市への延伸もほぼ決ま …

青木ケ原樹海の植生からから学んだこと~GW富士五湖巡りのオマケ~

 青木ヶ原では、溶岩の流下から現在まで約1200年が経過しています。植物にとって …

夏も終わりに、、

まだまだ暑いですが、週末から少し落ち着いた感じがします! 特別な夏の、子供達の短 …

強引な営業で注文するのは嫌だったけど悪くはなかったので・・・

勝手に会社の刻印を入れたボールペンが送られてきて、こんなんどうですか?と。せっか …

リゾートマンションを否定するようなことを言っといて、自ら所有し休日を過ごす矛盾

多かれ少なかれ、別荘への憧れは皆さんありますよね(?) 以前に、リゾートマンショ …