観葉植物レンタルのアルファ・ウィン

大阪市・茨木市・豊中市・吹田市など大阪の観葉植物レンタルはアルファ・ウィンへ!

*

9月

   

夏の高校野球も花咲徳栄高校の優勝で幕を閉じました。

ひぐらしやスズムシの声も聞こえて来るようになり9月を迎えました。

ほとんどの地域で新学期が始まっている頃ですが事故防止に十分注意したいものです。

さて、秋から新しい事を始められる方も多くなりますが、お店を開店されたり事務所を移転されたりとお祝いの植物を届けてほしい又お庭や花壇の管理をお願いしたい等、お問い合わせお待ち致しております。

写真は、弊社が管理をさせて頂いている企業さんのエントランス高層階で、植物設置には良い環境ですね。
勿論室内照明だけでも、設置は可能です。

 

スタッフY

 

 

 

アルファウィンの会社概要はこちら

記事の内容へのお問い合わせはこちら

 - お知らせ・ご案内, 観葉植物, 風景

  関連記事

行き過ぎた個人(情報)保護や犯罪について思うこと

万引き常習犯の顔写真を店に貼り出したら、貼った方が非難されるって一体どうなってい …

枯れてしまった観葉植物どうしていますか?

こんにちは(^-^) アルファウィンの田中です。 お部屋を明るくしてくれて癒し効 …

大きな観葉植物を乗用車で運ぶ方法

荷物というだけで、後方のトランクまたは荷物用スペースへ入れようとされるかもしれま …

4月 新年度

月曜日の新年度となりました。まもなく、新しい元号が発表される見通しです。 桜も& …

ランと付くのにランではない植物

ユリ科のスズランやオリヅルラン、ヒガンバナ科の君子蘭、シダ植物のコウモリランなど …

身のまわりの管理会社と保証会社のお話し

元々地元の物件だけだった頃は、すべて直で管理していました。しかし遠方の物件も加わ …

風薫る5月

新緑の季節風薫る5月になりました。今月は、端午の節句や母の日もあるのですが、ウイ …

熊本地震で涙

まずは亡くなられた方のご冥福をお祈りします。そしてまだ多くの不自由な生活を強いら …

ウンベラータやオーガスタをオススメしない訳とは

最近、観葉植物引き取りの依頼がとても多いです。胡蝶蘭はさておき、その中に決まって …

観葉植物を台車で運ぶ、エレベーターに乗せる

日々の仕事のひとコマです。 高さ2mを超えるような観葉植物でもほとんどの物はしな …