9月
夏の高校野球も花咲徳栄高校の優勝で幕を閉じました。
ひぐらしやスズムシの声も聞こえて来るようになり9月を迎えました。
ほとんどの地域で新学期が始まっている頃ですが事故防止に十分注意したいものです。
さて、秋から新しい事を始められる方も多くなりますが、お店を開店されたり事務所を移転されたりとお祝いの植物を届けてほしい又お庭や花壇の管理をお願いしたい等、お問い合わせお待ち致しております。
写真は、弊社が管理をさせて頂いている企業さんのエントランス高層階で、植物設置には良い環境ですね。
勿論室内照明だけでも、設置は可能です。
スタッフY
関連記事
-
-
ほとんどの観葉植物が買取りできない訳
相変わらず、鉢物植物の処分依頼が頻繁に入ってきます。もう「売らないで!」って叫び …
-
-
タイトルだけで即買いした「眺めのいい店」待望のシリーズ化?
約1年前に、本屋さんで目についた瞬間に即買いした「京都&滋賀 眺めのいい店」。眺 …
-
-
ボーダーブレイクと グランフロント クリスマス ガーデニングコンテスト
評判通りの活気ですごい賑わっていました。ちょっとカルチャーショック!? 上が一般 …
-
-
観葉植物には年輪がないからダメだけど・・・
熱帯系の観葉植物には年輪がありません。そもそも年輪とは、夏や冬といった季節がある …
-
-
また1つ事務所を片付けた、ってうちのことじゃないですけど(^^;
2時間後 ↓ 大家さん業をしていたら、夜逃げから、各種事件や …
-
-
正月用品のご注文はお早めに~
毎年、気付いたら締め切りになってて案内を出すのも忘れがちなんですが・・・ 門松、 …
-
-
茨木市 水辺の新築戸建て 賃貸売買同時募集中です!
賃貸は竣工前から募集していて、竣工後は売買でも募集を始めたけどまだ決まってません …
-
-
大阪は世界第8位の都市!?
ランキングは何を元に算出するかによって順位が変わってきます。単純に大阪市で見たら …
-
-
10月
再び台風が襲来しました。被害はありませんでしたか?前回の台風からまだ一月たらず街 …
-
-
リゾートマンションを否定するようなことを言っといて、自ら所有し休日を過ごす矛盾
多かれ少なかれ、別荘への憧れは皆さんありますよね(?) 以前に、リゾートマンショ …
- PREV
- 管理できない竹やぶは伐採せず放置するのが楽
- NEXT
- 軽トラ その後

