ロイヤルステージ南春日丘で亀の産卵を見た
昨日、ロイヤルステージ南春日丘で庭園部分の階段をどうするかとか、残りの植栽をどうするかといった打ち合わせをしていました。話しの流れで池まで下りて行くと、亀。前にも見かけたことはあったのですが、今日は何か様子が変。よくよく見てみると、産卵中でした!
何個位産んだのかはわかりませんが、気付いた時にはほぼ産み終えた頃のようで、穴の上の方まで卵が詰まっていました。産む瞬間を見られたのは最後の3個程。そして後ろ足で器用に砂を集めて丁寧に埋め戻し。ことらをチラッと見て(そんな気がしただけか)池へ戻って行きました。それにしてもその場所は、前の日にフェンスの工事をしたばかり。一度土が掘り起こされてやわらかくなったところを狙って掘ったのでしょう。本能とはいえすごいですね。孵化の瞬間はさらに奇跡が起きない限り見られないでしょうけど、温かく見守っていくつもりです。
・亀の孵化が見られるかもしれない部屋 → 102
ツバメも巣作り
こちらは実は、まだまだガンガン音を立てて工事をしている最中に巣作りを始めまた。縁起が良さそうでしょ。以下、PHP文庫「日本人の縁起とジンクス」より。
「ツバメは縁起のよい鳥、吉をもたらす鳥とされており、“ツバメが巣をかける家は栄える”などといわれている。とくに屋内や座敷などに巣を作るのは最高によいことだとされた。逆に、ツバメは不幸とか火災などが起こる家には入ってこないといわれる。」<略>「ツバメは繁栄と幸福をもたらす。だからツバメに危害を加えると、不幸になる、病気になる、目がつぶれる、貧乏になる、などといわれている。」
・ツバメの巣のある部屋 → 505
どうですか~
まだまだ空いているので、お好きな部屋を選べますよ~
ロイヤルステージ南春日丘の空室情報
関連記事
-
-
バードヒルが初めて空いた!富田の1LDKも賃貸募集中です
◆昨年秋から交渉を始め、今年2月に決済を終えたバードヒル。その間も含め満室続きだ …
-
-
直談.com や ジモティ 掲示板を使って 仲介業者を通さず取引
仲介業者を通さないで不動産売買、賃貸のやりとりをするサイトができてきました。直談 …
-
-
セイタカアワダチソウに立ち向かうススキの逆襲
一時、外来植物セイタカアワダチソウが問題になりました。しかし最近はあまり聞かれな …
-
-
茨木市南部でファミリーでも単身でも使えるアパート サンライフ横江
<2017.4.18更新> 数年ぶりに空き予定がでました。詳細はお問 …
-
-
宇治市植物公園に行ってきた
平成8年10月、宇治市植物公園は、宇治市の南西部、山城総合運動公園(太陽が丘)と …
-
-
観葉植物も育てやすいシーズンになってきました~
5月に入りメーデー労働側は休日なのですが、Gwや第一営業日等で上手くはいかないも …
-
-
関西で1日だけ外人を案内するとしたら、奈良がオススメ
奈良市は京都市と比べてこじんまりとしていて、1日で名所をまわれてしまいます。外人 …
-
-
花心:《すぐに散ってしまうところから》移りやすい心。浮気心。じゃなくて・・・
小さな頃絵をよく書いた、見てきた等の理由で、大きくなってからもそのセンスがあるこ …
-
-
奈良「大和郡山お城まつり」でお花見
奈良市の学園前、菖蒲池付近で新規の植栽関係のお話しをいただき下見、その足で桜の綺 …
-
-
日本最古のRC集合住宅トヨクニハウス、賃貸募集のご案内
<2019.9.3更新> 1F、申し込みが入り募集を停止しました。 …