ROYAL STAGE 南春日丘 2年目の夏、軌跡と奇跡(誤算?)
2017/06/08
この土地を入手するところから始まっているから、本当はもう3年以上なんです。しかし建物竣工からはちょうど2年!
建築に際しては様々な誘惑を断ち、難工事を経て完成しました。どこで噂を聞きつけたのか、色んな業者が現れうちでやらせて欲しいと言ってきましたから。
しかしこの「六甲の集合住宅」にも関わられた島さんへ委ねたいという決意は変わりませんでした。
竣工式は、いちばん広いルーフバルコニーのある401で行いました。
ロイヤルステージ南春日丘で一番いい部屋と思っています。
この、401が今空いています!
時期的に礼金20万も免除、今なら敷礼ゼロで入居できます!!
それと、唯一ウッドデッキのある307。
2番目にいいと思っている部屋も空きました!
同じく、今なら敷礼ゼロで入居できます!!
詳細は、うちのホームページ か 賃貸住宅JR茨木店さんのホームページ でご確認ください。
今日はちょうど、そのウッドデッキの塗装工事をされる日でした。高くて、というか、下に大事そうにしている植栽があって作業はやりにくそうでした(^-^;
庭園の花や緑も落ち着いてきて、だんだん良くなってきました。地面を覆っている黄色い花はリシマキアイエローボール。右側の木はヒメシャリンバイ。後ろの木はワシントンヤシ。
傾斜地のグリーンもすっかり定着して、大雨でも土砂が流れる心配がなくなりました。左下部分は少し位こんな普通の花壇もあっていいだろうということで、1年草の花壇。右側の大きな木がココスヤシ。
エントランスにある水琴窟と、その裏の坪庭ももちろん健在です。
最後はこの場所で締めくくりましょう。いちばん池に近い所にある共用スペースのウッドデッキです。入居者の方が自由に使えるベンチセットに、どこかでもらってきたバードバスも置いてみました。
関連記事
-
-
生駒山上でピザ屋さんでもしませんか~
生駒山上の掘り出し物件。ちょっとだけ遊ばせてもらってから、賃貸に出します! 住む …
-
-
お店のちょっとしたスペースにトロピカルガーデンを作る
観葉植物レンタルは概ね規格が決まっていて、主なところでは大鉢、中鉢、小鉢と分類さ …
-
-
また1つ、区分所有マンションを処分した。これで5戦全勝!
昨日、エスリード新大阪第六の契約&決済でした。買主はイタリア人で、前代未 …
-
-
観葉植物装飾 グループプランツ「トトロの森」その後
以前に流木のところでご紹介させていただきましたグループプランツ 、お客さんが「ト …
-
-
観葉植物レンタルだけではなく、お花も、植栽管理も
昨日、久々の新規納品がありました。大阪市平野区の川島動物病院さん です。なんとな …
-
-
年末年始休業のおしらせ
毎度格別のご愛顧を賜りありがとうございます。 誠に勝手ながら、下記期間を休業とさ …
-
-
今年最強の寒波でやられた植物と何ともなかった植物
昨日、今年最強の寒波と言われました。大阪でもマイナス3℃となりましたが雪は降らず …
-
-
梅雨前
先月は、晴天の日や雨続きなど夏のリハーサルのような天候でした。6月に入りまもなく …
-
-
植物好き、ロケーション重視派には堪らない池田巡り
大阪府池田市から兵庫県宝塚市にかけてのエリアは、古くからのサツキ等植木の産地で、 …
-
-
茨木市南部でファミリーでも単身でも使えるアパート サンライフ横江
<2017.4.18更新> 数年ぶりに空き予定がでました。詳細はお問 …











