観葉植物レンタルのアルファ・ウィン

大阪市・茨木市・豊中市・吹田市など大阪の観葉植物レンタルはアルファ・ウィンへ!

*

「植物の声を聞く」試みのご紹介

   

植物の信号を音に変える試みが色々されているようです。

最近目についた中から3つをご紹介させていただきます。

No.1

大学教授らしいごもっともな解説ですね。

 

No.2

360度植物に囲まれ、その振動、声を聞きながら、Cafe・食事を楽しめる快適な空間

植物は人類や動物たちと同じく、細胞で構成されています。
動物のように移動や行動はできなくとも、生命反応や活性はあります。光、空気、音楽、コミュニケーション、様々な要素によりその反応が変わります。もしかすると近い将来、植物と会話やコミュニケーションを取れる日が来るかもしれません。これらの仕組みは今後、様々な応用が見込まれています。

以上、バイオシグナル株式会社さんのホームページより

(その下の方に実際に音が聞ける動画も掲載されています)

 

No.3

これは、ちょっとした遊び心ですね。しかし植物もこのようにしゃべってくれたら、水のやり忘れ、やり過ぎがなくなっていいかも。

というか、いちいち「水をくれー」とか「もっと明るい所に置いてくれー」とか喋られたら、うるさくて仕方ないか^^;

 

 

アルファウィンの会社概要はこちら

記事の内容へのお問い合わせはこちら

 - ガーデニング, 庭・植栽, 観葉植物, 風景

  関連記事

30年ぶりの同窓会に行ってきた

台風が直撃したこの前の日曜日、30年ぶりとなる高校の同窓会に行ってきました。誰か …

日の当たらない室内で、和風な雰囲気に合う観葉植物の種類は

観葉植物はそもそも熱帯系の物が多いため、色々な観葉植物を普通に飾れば南国風、トロ …

のどが渇いた~あぁ~死にそう・・・

前回の記事の余談で水やりのことを書きましたが、その続き。約25年前、新卒で入社し …

園芸種その1

観葉植物として流通してるものの大半は園芸種です。 やはり育種選抜された品種は美し …

2023.2

先月は、降雪の影響をうけたという方もいらっしゃることでしょうか? 2月に入りまし …

植物好き、ロケーション重視派には堪らない池田巡り

大阪府池田市から兵庫県宝塚市にかけてのエリアは、古くからのサツキ等植木の産地で、 …

プラントハンターで有名な西畠清順さんの会社、花宇さんでプラントハント

 今や植物業界一の有名人、西畠清順さんの会社、株式会社花宇さんの温室と農場を見せ …

毎月色々な観葉植物を楽しめます(*´ ᵕ`*)

こんにちわ(^^♪ 今日はアルファウィンで管理している植物をご紹介致します。 色 …

9月

夏の高校野球も花咲徳栄高校の優勝で幕を閉じました。 ひぐらしやスズムシの声も聞こ …

今年も綺麗に咲きました!(*^^*)

  こんにちは!(*^^*)   先日はかんじる比良のイベン …