観葉植物レンタルのアルファ・ウィン

大阪市・茨木市・豊中市・吹田市など大阪の観葉植物レンタルはアルファ・ウィンへ!

*

冬場は落葉樹の剪定適期です

   

剪定のご依頼をいただくのは、枝や葉がボーボー、草もボーボーで鬱陶しくなった夏場に多いものです。しかし大概の落葉樹は、葉が落ちたこの時期が剪定の適期です。常緑樹だけだったら夏場1回の剪定でいいでしょうけど、落葉樹もあったら2回に分けて頼んでいただけたらありがたいところです。

どんな枝を切ったらいいか、主婦の友出版「花木、庭木100の剪定のコツ」船越亮二 著 より抜粋させていただきます。

O

・胴吹き枝、ヤゴ枝

幹の途中から伸び出した小枝を胴吹き枝、地際から伸び出したものをヤゴとかヒコ生えといっています。これらを放っておくと、必要以上に養分を要求するため、上枝の生育に影響を及ぼしてきます。

・ふところ枝

樹冠の内側に伸び出している枝です。このような枝は開花結実を望めないし、枝葉の込みすぎの原因となります。放置しても2~3年で枯れますが、日照、通風をよくするために早めに切りとります。

・徒長枝

幹や枝から勢いよく伸びている枝です。放置しておくとこの枝に養分を奪われ、大切な枝を枯らしたり、樹形を乱します。

・逆枝

枝が本来伸びる方向と逆方向に伸びている枝です。美観上好ましくありません。

・交差枝、からみ枝

主枝や残したい枝と交差したり、からんだりしている枝です。美観を損ないます。

・車枝、平行枝

枝が一か所から車輪状に出ている枝を車枝、支枝や側枝に平行に伸びている枝を平行枝といいます。枝が込む原因になりますし、美観上も不釣り合いです。

・内枝と外枝

一般に、内芽は樹冠内部に枝を伸ばすことになり、日照、通風を悪くする原因になります。(中略) できるだけ外芽を育てるように、外芽の上で切るのが一般的です。

 

O

おっと、うちの温室前の元藤棚(ノウゼンカズラ)も剪定しないと><

 

アルファウィンの会社概要はこちら

記事の内容へのお問い合わせはこちら

 - ガーデニング, 庭・植栽

  関連記事

こんにちは^_^ アルファウィン田中です。 本日は、大阪府東大阪市のとある新築マ …

桜~新緑

新年度がスタートしました。生活が変わった方以前通りの方それぞれだと思います。桜の …

夏場の花壇に観葉植物を使ってセンスアップ

これからの時期、観葉植物の中でも特にカラフルなクロトンやカラジュームが出回ってき …

春の花壇のメンテナンス

こんにちは!!アルファウィンの田中です(^^)/ 弊社では観葉植物のレンタル以外 …

大型屋内緑化のメンテナンス、というか今回は修理 + 水耕樹木の話し

以前にご紹介させていただいたことのあります 大型屋内緑化 の一つ、大末建設高槻寮 …

「植物の声を聞く」試みのご紹介

植物の信号を音に変える試みが色々されているようです。 最近目についた中から3つを …

淡路夢舞台へ行ってきました

 「淡路花博2105・花みどりフェア」も昨日で最終日ということで行ってきました。 …

公園の落ち葉掃除は必要なのか

紅葉の季節ですね。この時期になると思うのですが、公園での落ち葉掃除、あれ必要なん …

今年も綺麗に咲きました!

茨木東中条パーク・ホームズさんの中庭植栽、ツルバラです。   この投稿 …

草刈りとちょっと剪定、祝い花配達、観葉植物の撤去処分

定期的な観葉植物メンテナンスの仕事は予めわかっていることなので、なるべく月初から …