スズメバチは秋が最も危険!というメールが届いたと思ったら・・・
夏の終わりから秋にかけてのこの時期は、スズメバチ被害のピークです。
近年は住宅街や都市部でも巣が多く見つかっており、うっかり自分で駆除をしようとすると大変な目に遭ってしまいます…!
「ハチに二度刺されると危ない」と言いますが、体質によっては「一度刺されただけでも命の危険」があります。
スズメバチの丸い巣を見かけたら、駆除にお金が掛かる…なんて躊躇せず、すぐに保健所や駆除業者さんに相談しましょう。
<スズメバチ対策の鉄則>
1.白い服と白い帽子を着用する
2.スズメバチを見つけたら低姿勢でゆっくり逃げる
3.一匹にでも攻撃を受けたら全力でダッシュ
4.刺されたら毒を搾り、冷やしてすぐに病院へ
(以上、yahooショッピングより、9/11 10:00に届いたメール)
そして・・・
11日午前10時ごろ、岐阜県飛騨市神岡町で開かれた「山の村だいこんマラソン大会」のハーフマラソン部門に参加していた男女ランナー115人がスズメバチに刺された。同市消防本部や大会事務局によると、いずれも軽傷で、現場に待機していた医師や救急隊員らの手当てを受けた。うち8人は自分で病院に行き、受診した。入院者はいなかった。大会事務局によると、ハーフマラソンには697人が参加。折り返し地点の手前にある橋付近で襲われていた。橋の下にサッカーボール大のキイロスズメバチの巣があり、大勢のランナーが走った振動や足音がハチを刺激した可能性がある。30~40人ほどが刺された影響で途中棄権した。(産経ニュースより)
学研 知っておきたいアウトドア 危険・有毒生物 安全マニュアル より
オオスズメバチに刺されて亡くなる人は年間30~40人もいます。キイロスズメバチはオオスズメバチほど攻撃性がないと書かれていましたが、そんなこともないみたいです。気を付けましょう、としか言いようがありません。
関連記事
-
-
身のまわりの管理会社と保証会社のお話し
元々地元の物件だけだった頃は、すべて直で管理していました。しかし遠方の物件も加わ …
-
-
感動のしらす丼
大阪の南の端、岬町の先、和歌山に入ってすぐの加太。噂には聞いていた店、満幸商店で …
-
-
まだあった、台風被害
ひょこっと亀岡へ行くと、ビックリ! 木が倒れていました。その日は手ぶらだったので …
-
-
また1つ、区分所有マンションを処分した。これで5戦全勝!
昨日、エスリード新大阪第六の契約&決済でした。買主はイタリア人で、前代未 …
-
-
政治のことはよくわからないからなるべく口にしないようにしているれけど、最近の司法はもっとわからない
何が言いたいかって、原発の仮処分のことです。 たった数人の申し立てで仮処分となれ …
-
-
レッド吉田さん、お気持ちわかりますわ~
坂上忍家を買うシリーズで案内役を務められていたレッド吉田さん。大家芸人を目指して …
-
-
やっちまったなの打ちっぱなし後の塗装
打ちっぱなしの外壁は、素朴でスタイリッシュな感じがしていいものですね。しかし好き …
-
-
ひと夏 3ケ月で終わった水遣りバイトのお話し
あちらこちらに賃貸物件があり、それぞれに植栽もあります。剪定などは年1,2回のこ …
-
-
もう今年も半分経過・・・
将棋の最年少棋士の快挙で上半期が過ぎました。 7月に入り半夏生を迎えました。田植 …
-
-
安威川ダム工事事務所に行ってきた
安威川は、大阪府の北摂地域に位置し、その源を京都府亀岡市の竜ケ尾山に発し、高槻市 …