観葉植物レンタルのアルファ・ウィン

大阪市・茨木市・豊中市・吹田市など大阪の観葉植物レンタルはアルファ・ウィンへ!

*

夏場の花壇に観葉植物を使ってセンスアップ

      2016/06/08

1465300785312

これからの時期、観葉植物の中でも特にカラフルなクロトンやカラジュームが出回ってきます。花壇やプランターでも、一日中日の当たる所は厳しいですが、一日数時間程度とか、北向きで直射光の当たらないといった場所では、このような光好きの観葉植物を使うことができます。冬には寒さでダメになるから外で使えるのは秋までの間、と言ったら面倒な感じもしますが、一年草の花でも結局植え替えしなればならないのだから、それと同じように夏場だけの物と割り切ってしまえばいいと思います。(冬場室内へ取り込めば冬越しできますが、なかなか綺麗な状態を保つのは難しいものです)

58649756

花壇の一部に観葉植物を使うだけで、「おっ、やってるな」って感じが出せます! 目を引くものだから、お店の前で使うのがオススメです。お堅い会社でやるものではないかもしれません。クロトン、カラジューム以外では斑入りのカポックやベンジャミン、ネオレゲリア等アナナス・ブロメリア類も使いやすいですね。他業者がやられている所ですが、やよい軒前のプランターは、うまいこと観葉を組み合わせた植え込みがされていて感心させられます。

1465300793587

これは観葉というより和木ですが、斑入りヤツデ。和木はもちろん冬もそのままでOK。和木でトロピカル感が出せたらかなりの上級者!?

 

 

 

 

 

 

アルファウィンの会社概要はこちら

記事の内容へのお問い合わせはこちら

 - ガーデニング, 観葉植物 ,

  関連記事

真っ暗な部屋でもフェイクグリーンではなく、生きた観葉植物をお勧めするのか

新規のお見積り、ご提案をさせていただく機会がありました。新築の事務所内の、スタイ …

sato⑥お花の市場へいってきました♬

こんにちわsatoです^^ もう6月も半ばジットリとした季節がやってきましたねぇ …

ロックガーデン、ドライガーデン用のユッカ、アガベ、コルディリネなど続々入荷!

最近人気のロックガーデン、ドライガーデン。エキゾチックな感じであまり手間もかから …

観葉植物の冬支度

もうすぐ11月。朝晩はめっきり寒くなってきました。室外に置いている観葉植物は、そ …

ほとんどの観葉植物が買取りできない訳

相変わらず、鉢物植物の処分依頼が頻繁に入ってきます。もう「売らないで!」って叫び …

「植物の声を聞く」試みのご紹介

植物の信号を音に変える試みが色々されているようです。 最近目についた中から3つを …

お祝い花、胡蝶蘭の代わりに寄せ植え鉢はいかが~

2015.4.10の記事「新築、移転、結婚等お祝いで贈る観葉植物でオススメできる …

観葉植物には年輪がないからダメだけど・・・

熱帯系の観葉植物には年輪がありません。そもそも年輪とは、夏や冬といった季節がある …

多くの人が心地いいと感じる緑の景観、そのポイントとは

自然そのものの風景を遠目で見るのは誰でも心地よく思えることでしょう。しかしその中 …

うちの事務所は日当たりが悪いから、観葉植物なんか無理と思っているあなたへ

確かに外の光が入らない蛍光灯だけの室内環境では、大概の植物は照度不足となり傷んで …

S