熊本地震で涙
まずは亡くなられた方のご冥福をお祈りします。そしてまだ多くの不自由な生活を強いられている方々にお見舞い申し上げますとともに、早期復興できることをお祈り申し上げます。
昨日はテレビニュースに釘付けでした。熊本(阿蘇)といえば私の第二の故郷。毎日通った阿蘇大橋、慣れない環境でもがいていた学生寮。いずれも崩壊した様子が画面に映しだされていました。
まさかの本震違いでしたね。たいした被害もなくてよかったと思わせといて、後から起こった本当の本震。前震、本震、余震とあるそうですが、今までとは違うパターンに専門家も翻弄されたことでしょう。いつもいつも、事が起こって思い知らされる自然の驚異。「細心の注意を払う」細心とはどこまで考えなければならないのでしょう。
関連記事
-
-
朝日・夕日・ネオンに照らされて、いい感じの水辺写真が撮れました
京都府宮津市/宮津湾 京都府笠置町付近/木津川 大阪市都島区網島町/大川 豊中市 …
-
-
「植物図鑑 運命の恋、ひろいました」のススメ
映画「図書館戦争」「フリーター、家を買う。」など数多くの著作が映像化されているベ …
-
-
収穫の秋
すっかり夕暮れが早くなり気がつけばもう10月なんですね。皆さん秋は満喫出来ていま …
-
-
夏
8月になり、もうすぐお盆を迎えますね。子供たちは、夏休みを満喫しているのでしょう …
-
-
温室ボイラーの給水タンクを交換してもらった
築20数年になるうちの温室。普通の建物だったら、外壁塗装をしたり何かとメンテナン …
-
-
観光都市世界ランキング1位の京都、大阪人から見た勝手な意見と感想
四条通り 片側2車線の道を1車線にして歩道を広げる、画期的なことですね! 2車線 …
-
-
新しいトラックがやってきた
軽一台は先週末、買取専門店に引き取られていき、昨日は新しいトラックがやってきまし …
-
-
sato⑤事務所の草花たちパート3☆
こんにちわっsatoです^^☆ 大雨からの晴天☀続きで暑いっ!💦 …
-
-
門松あるある!ないか><
昨年末12/26、門松を順次配達に行こうという時に「今年は何日に持ってきてくれる …
-
-
ハロウィン&クリスマス
本当は全然興味のないハロウィン&クリスマス。だいたい、クリスマスは昔から言われて …