観葉植物レンタルのアルファ・ウィン

大阪市・茨木市・豊中市・吹田市など大阪の観葉植物レンタルはアルファ・ウィンへ!

*

春先はコニファー類の剪定適期です

   

年に一回の剪定ですと、色々な樹木があった場合、適期でないのに切ることもあります。よくあります。しかしそれは予算との兼ね合いもあって仕方のないことと思っています。でも適期以外の時期に切ったからといって枯れるわけではなく、葉先の痛みが目立つとか次の年に花が咲かないとか、そういうことです。あんまり神経質になる必要もないかと。でも自分の目の届くところは一度にやるのもしんどいということもあって、なるべく適期に、順番にやっていきます。

O

先日、温室前のコニファー類の剪定をしました。年々脚立に上るのが億劫になってきましたが、一度丸く切り出すと毎年切らないと形を保てません。普段あまり植物に接しない多くの人は信じられないかもしれませんが、元はよくある鉢物のゴールドクレストです。クリスマスの時期にポインセチアとともによく出てくるアレです。

O

これを地植えにして十数年もすればこうなります。コニファー類は放っておいてもある程度は自然にまとまるのですが、どうしても下葉から枯れてくるし、場所も取られる。痛んだ下葉を整理することで木の下にスペースが確保され、後は形を整えるために丸くしてしまうのです。

O

本当はあまり見せたくない裏側です。日の当たらない北側はこんなに剥げてしまいました。鉢物のように回転できないから、これはこれで仕方ないですね。

O

冬場、コンテナ植栽の植え込みで使っていたゴールドクレストが続々と帰ってきました。特に鉢植え状態のコニファーは暑さに弱く、なかなかいい状態で夏越しをさせるのは難しいのですが、とりあえずプラ鉢に植えなおしておきました。

 

 

 

アルファウィンの会社概要はこちら

記事の内容へのお問い合わせはこちら

 - ガーデニング, 庭・植栽

  関連記事

コルディリネ、ワシントンヤシ、ココスヤシ、そしてヒイラギナンテン

 昨日は涼樹園さんと高木の植え付け作業でした。クレーンで最大限伸ばせる所まで運ん …

今度こそは、目を付けるだけではなく実際に持ち帰った、流木

以前に目を付けて狙っていた流木は、いつの間にかなくなっていました。 誰かが持って …

8月になり、もうすぐお盆を迎えますね。子供たちは、夏休みを満喫しているのでしょう …

☆★2月も終わり★☆

こんにちは^^ 寒さのピークも過ぎて新芽も出てきた今日この頃🌳& …

花の植え替えが面倒になったら一年草はやめて宿根草を植えよう

いつもいつも、よくあれだけの花を飾るなぁと感心させられる家を見かけることがありま …

プランター花の植替えは面倒ですよね~ 借りたら楽ですよ(笑)

  この投稿をInstagramで見る   中井 貢(@al …

竹は凄い生命力なのにいざ育てようとすると難しい

以前、大型屋内緑化の下請け仕事で竹の植栽もやっていました。足りない照度を電灯で補 …

観葉植物には年輪がないからダメだけど・・・

熱帯系の観葉植物には年輪がありません。そもそも年輪とは、夏や冬といった季節がある …

人工芝vs.本物の芝

敵を知り、己を知れば・・・という訳ではありませんが、マンションのルーフバルコニー …

彼岸花には葉っぱはないのか?

日本各地の野山、田んぼの畦などで見られる彼岸花は、ヒガンバナ科ヒガンバナ属の多年 …