観葉植物レンタルのアルファ・ウィン

大阪市・茨木市・豊中市・吹田市など大阪の観葉植物レンタルはアルファ・ウィンへ!

*

バラの木に付いているアレとは

   

「バラの木に付いているアレ何ですか?」と立て続けに聞かれました。以前の記事で紹介させていただきました弊社のお客さん、茨木東中条パーク・ホームズでのことです。「あっ、アレはバラの実ですよ、いつもは花後に切ってしまうのですが、たまたま切り忘れた部分に成っているのです」と返答。「へぇ、バラの実ですか~」

852369

バラに限らず、植物は花が咲いた後に種や実を作ろうとします。花を楽しむために植えた植物は、株に負担がかからないように、切ってしまうのです。私たちは習慣的にあたりまえのこととして行っていますが、実も楽しめるなら切らずに置いておくのもいいかも、なんて思ってしまいました。ま、株の勢いと相談しながらということですが。

ちなみにバラの実はローズヒップと呼ばれ、ハーブの世界ではよく知られているのではないでしょうか。お茶にしたり、ジャムにしたりして利用されます。それ用に生産されている所もあるものと思います。

 

 

アルファウィンの会社概要はこちら

記事の内容へのお問い合わせはこちら

 - ガーデニング, 庭・植栽, 風景

  関連記事

新型コロナ対策として日常生活で心掛けるべきこと

ライングループの知人から、有益そうな情報がまわってきました。 日常生活で無理せず …

ボーダーブレイクと グランフロント クリスマス ガーデニングコンテスト

評判通りの活気ですごい賑わっていました。ちょっとカルチャーショック!? 上が一般 …

傾斜地の緑化に芝種シートを試してみた

ロイヤルステージ南春日丘で、土がむき出しのままになっていた法面(のりめん:人工的 …

ロイヤルステージ南春日丘で亀の産卵を見た

 昨日、ロイヤルステージ南春日丘で庭園部分の階段をどうするかとか、残りの植栽をど …

茨木市民さくらまつり ガーデニングアート 2017

          &nbsp …

ガーデニング初級者にオススメする花は、普通にベゴニア、普通にパンジー

花を育ててみようと思って花屋さんやホームセンターへ行って、自分の好み、季節感、第 …

植木生産農家を訪ねて直接売ってもらった

今度納品で、シンボルツリーとして使う月桂樹を探して豊中周辺の卸を周るもいい枝ぶり …

☆sato ☆あけまして☆

遅ればせながら あけましておめでとうございます☆☆🎍&#x1f3 …

夏本番間近

7月に入りまもなく梅雨明け夏本番をむかえますが、今月は祇園祭天神祭と皆さん出掛け …

温室ボイラーの給水タンクを交換してもらった

築20数年になるうちの温室。普通の建物だったら、外壁塗装をしたり何かとメンテナン …