観葉植物レンタルのアルファ・ウィン

大阪市・茨木市・豊中市・吹田市など大阪の観葉植物レンタルはアルファ・ウィンへ!

*

マンションエントランスを明るく・・

   

こんにちわ! アルファウィンです(^^)

 

ノロノロ台風10号が今ちょうど大阪付近に接近中ですが、雨はしっかりと降っていますが今のところ風もなく、台風といっていいものか(^^;って状態です

このまま何事もなく終わってほしいです(。-人-。)

 

 

さてそんな台風がどうなるか!という最中植栽のお仕事がありました。

天気予報では大雨?の予定でしたがほぼ雨は降らずスムーズに作業することができました!(^^)!

大阪のとあるマンションのエントランスです

 

 

ビフォーの写真です ↓

 

なかなか木が生い茂ってますねぇ~(;’∀’)

 

 

まずは剪定しました。少しサッパリしすぎなような気もしますが、あまりにもモサモサだったので初回はこれくらい切りました。

またすぐ伸びてきますので、、( ´∀` )

 

元々の土が真砂土だけで花壇の淵いっぱい入ってるので土を15㎝~20㎝ほど取って、赤玉、たい肥、日向、培養土などを足して植栽をしました

 

 

植栽後

 

 

 

 

砂利を敷いて完成です!

その後少し花苗の周りは砂利よけて仕上げました!

砂利をびっしり敷き詰めるよりは空間をあけることでいい感じになりました(∩´∀`)∩

 

 

日陰の為、日陰に強い植物をメインに植栽しました。

 

日陰だとどうしても暗くなりがちですが、斑入りの植物を植えることで明るい感じに仕上げることができます(^_^)v

 

花苗は少し植えています。環境的には長く持たないのですが、毎月メンテナンスさせていただくので入れ替えができます。

毎月メンテナンスの良さでもありますね~(^^♪

 

今回ご依頼いただきましたK様ありがとうございます。

また今後ともよろしくお願いいたします(^^)

 

 

花壇のお手入れ・お庭の管理にご興味ある方はこちらをご覧ください!!

花壇・プランター・お庭の管理|大阪の観葉植物レンタルなら、有限会社アルファ・ウィン (alphawin.co.jp)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アルファウィンの会社概要はこちら

記事の内容へのお問い合わせはこちら

 - 庭・植栽 , , , , , , , , ,

  関連記事

秋~冬 門松や松竹梅など早めのお問合せを

昨日衆議院議員選挙も終了しました。皆さん投票されましたでしょうか? 当選落選はあ …

神戸国際会館屋上の SORA Garden へ行ってきた

言わずと知れた西畠清順氏がプロデュースした庭園です。前々から行ってみたいと思って …

春日丘のGardenも春真っ盛り

急傾斜部分に植えた宿根草類は新芽を出し定着してきました。これで表土流出の心配もほ …

いよいよ春本番

4月になり新年度がスタートしました。選抜高校野球は、大阪同士の対決でした。プロ野 …

枕木vs.石

 ガーデン資材として、枕木にするか石にするか迷うことがあります。私は元々枕木派? …

木陰の植物置き場の一長一短 ~藤棚のあゆみ~

会社を始める前から、ここには藤棚がありました。観葉植物を扱い温室が必要となったと …

☆sato⑧ 世界遺産 比叡山へ☆

先週の台風が去りまた、残暑が続く毎日ですね~🌀☀ 毎日クーラー漬 …

ありきたりで単調な植栽を、人目をひく明るい植栽に、そしていい状態を保つ

一昔前は、植栽といえば低木にはサツキを植え、所々にカシなどの高木を植えるという単 …

ハーブの代表格 ローズマリー は強健な性質の木です

ハーブが好きで、小さな鉢植えをちょこっとベランダや室内で育てている人からすれば信 …

月々払うのが嫌なあなたへ (笑)

月々ちょっとずつ取られるのって何か嫌ですよね。私も知らず知らずなんとかプライムっ …