春の花壇のメンテナンス
こんにちは!!アルファウィンの田中です(^^)/
弊社では観葉植物のレンタル以外にも花壇やプランターのメンテナンス、剪定作業などもしています。
今日は春の花壇のメンテナンス作業の様子をご紹介したします。
コニファーのメインの剪定時期は3月末から4月初旬です。
この時期は刈り込んでもまた伸びてくるので、しっかりめに刈り込めます!
平野区 株式会社リード様
ビフォー
アフター
高槻市 玉川橋保育園様
ビフォー
アフター
こちらのコニファーはまだ植えてそんなにたってないので軽めに剪定しました(^・^)
花壇も満開です🌸
茨木市 e様邸
大阪市平野区 L様邸
大阪市平野区 k動物病院様
この時期はビオラなどの花ガラつみやシクラメンなど終わりかけの花を植え替えたりします(*^_^*)
金魚草は年中咲いてくれるし華やかだし最近では色々な種類が出ていてコストパフォーマンスもよくお勧めです!(≧▽≦)
花壇は、プランターは1年を通して花があるように毎月メンテナンス、植え替えなどいたします。
店舗の前や玄関前の花壇を綺麗にしたいけどなかなかうまいことできない、忙しいなど そんな場合は是非花壇メンテナンスをご依頼ください(^^)/
剪定のご依頼も是非(^^)/
関連記事
-
-
☆ユキヤナギ 風流な石付☆直径37cm高さ50cm☆3,000円
盆栽第二弾、最終回!? 取りに来られる方には売りますし、近場でしたら配達もします …
-
-
花を育てている方へ、ペチュニアと花がら摘みのお話し
花が咲き終わっても散らずに残っている枯れた花のことを「花がら」といいます。いつ …
-
-
サンルームやコンサバトリーを作る前に心得ておきたいこと
園芸好きの方ならもちろん、そうでなくても家にいながら自然を感じられそうな、サンル …
-
-
観葉植物もプランターもくるくる回しちゃえ
1ケ月に一回お伺いさせていただくお客さんのプランター花のお手入れでは、傷み具合に …
-
-
陶器鉢は拭けば綺麗になり、割れても使える
最近、家事えもんの掃除テクニックがたびたびテレビで紹介されていますね。その中でよ …
-
-
今年もバラが満開です!
昨年も記事にさせていただきましました茨木東中条・パークホームズさんの中庭です。今 …
-
-
そこに水があったら触れてみたいから、作っちゃいました
松沢池の水辺のすぐそばまで行けるウッドデッキができました。しかしそこからは眺める …
-
-
春のお勧め花苗 観葉植物
こんにちわアルファウィン 田中です 桜も満開🌸(*^^*) 朝晩 …
-
-
グリーンレンタルは個人宅でもお引き受けします!
観葉植物を借りたいと思って各社のホームページを見ますと大概企業向きですね。理由は …
-
-
枕木vs.石
ガーデン資材として、枕木にするか石にするか迷うことがあります。私は元々枕木派? …
- PREV
- 春のお勧め花苗 観葉植物
- NEXT
- 水やりがなかなかこまめにできない方へのお勧め寄せ植え