今年も、あと1ヶ月
サッカーワールドカップも気になるところですが、朝夕も冷え込むようになり、気付けば、師走を迎えました。12月はなにかとあわただしくなりますが気をつけて業務を行いたいと思います。
さて、この時期は、植物の管理にも気を使います。大抵の観葉植物などは、温度管理が必要です。
まだまだウイルス感染症の関係で換気をする関係上致し方なしなのですが出来るだけ直接冷気が当たらないように、工夫して頂けると植物にストレスがかかりにくくなります。
新規のレンタルグリーンやお庭の管理などお問い合わせお待ち致しております。
お歳暮に弊社オンラインショップもご利用くださいね!
Y
関連記事
-
-
ウンベラータやオーガスタをオススメしない訳とは
最近、観葉植物引き取りの依頼がとても多いです。胡蝶蘭はさておき、その中に決まって …
-
-
2017門松・松竹梅の受付終了間近です!ご注文はお早めに
今年も締め切り間際のご案内になって申し訳ありません。 12/12(月)17:00 …
-
-
10月
再び台風が襲来しました。被害はありませんでしたか?前回の台風からまだ一月たらず街 …
-
-
貸植木は、いつでも頼んでいつでも断れるんです
会社、店、個人宅、いろんなお客さん所に行ってるけど、いちばん多いのは普通のオフィ …
-
-
ハロウィン&クリスマス
本当は全然興味のないハロウィン&クリスマス。だいたい、クリスマスは昔から言われて …
-
-
お手頃価格にて多肉植物 セダムの販売始めます♪
こんにちは(^-^) 暦の上ではもう春になり、植物はその自然の時期が察知し春に向 …
-
-
もうすぐお彼岸
今年の夏は甲子園球場での兄弟校対決や女子の大会決勝戦など映像からですが観戦出来ま …
-
-
観葉植物のススメ<初夏編>
5月も終わりが近づき、朝晩、外はまだ涼しいですが、日中外は日を追う毎に暑さも増し …
-
-
ポトスやモンステラなどの観葉植物はツル性・這性のため、手を加え続けなければなりません
ポトスやモンステラなどの観葉植物はツル性・這性のため、形を保つためには手を加え続 …
-
-
壁面の理想緑被率は? ~ロイヤルステージ上賀茂の庭園より~
緑が鬱蒼と茂ってきました、ロイヤルステージ上賀茂のアプローチ。もう少し間引いてや …
- PREV
- プランター花の植替えは面倒ですよね~ 借りたら楽ですよ(笑)
- NEXT
- 冬季休業のお知らせ