今年の夏は・・・
今年の夏は、新型コロナウイルスの終息が見通せず、各地の夏祭りも縮小神事の一部のみを行う事となるところが多いようです。延期になった東京オリンピックのための4連休も天候に恵まれず行楽地も閑散としているところが目立ちましたね。お盆や秋のシルバーウィークもどうなることやら!早く平常の経済活動が行えるように願うばかりですね。
前回も書かせて頂きましたがお客様の声を少し紹介させて頂きます。うちも、ウイルスの影響で業績も思わしくないんですが、レンタルグリーンは、引き続きお願いしょうと思ってます。癒しの植物は、活動の活力源免疫力アップの為にも宜しくお願いしますと。此方こそパーワーを頂きました。熱中症にも皆さんどうぞお気をつけくださいね。!
Y
関連記事
-
-
営業日のお知らせ
皆様暑い日が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか?(T_T)/~~~ 昨年と …
-
-
ボーダーブレイクと グランフロント クリスマス ガーデニングコンテスト
評判通りの活気ですごい賑わっていました。ちょっとカルチャーショック!? 上が一般 …
-
-
室内は明るいようでも暗い、それでも観葉植物は種類によって大丈夫です!
観葉植物の中でも、ドラセナの青ワーネッキーやサトイモ科のパンドラなどは耐陰性が …
-
-
小売りもやってますが・・・
最近また小売りもやり始めましたが、常駐で誰かが居るお店ではありませんm(__)m …
-
-
時代遅れなのか最先端なのか、大型屋内緑化
日立造船株式会社大阪本社で、屋内緑化の管理をさせていただいております。通常サイズ …
-
-
2mオーバーの背の高い鉢植えでも値段は同じです!
レンタルグリーンでは鉢のサイズにより小鉢、中鉢、大鉢と分類していますが、おおよそ …
-
-
中古観葉植物と貸植木屋の業務
植物は生き物で、生長するものです。新品、中古と区分するものではないという人もいま …
-
-
夏場の花壇に観葉植物を使ってセンスアップ
これからの時期、観葉植物の中でも特にカラフルなクロトンやカラジュームが出回ってき …
-
-
室内の観葉植物をすぐに枯らせてしまう人に伝えたい長持ちのコツ<水やり編>
観葉植物を育てるにあたって、設置環境の次に大切なのが日々のお水やりです。いくら …
-
-
トラックの荷台で植え替え作業をすることもある
今日は急な鉢植え植物の引越し(場所移動)&植え替え依頼があって、走り回っていまし …
- PREV
- 生駒山上でピザ屋さんでもしませんか~
- NEXT
- お盆休みのご案内