観葉植物レンタルのアルファ・ウィン

大阪市・茨木市・豊中市・吹田市など大阪の観葉植物レンタルはアルファ・ウィンへ!

*

令和元年6月

   

元号が変わり一カ月が経過しました。ようやく令和と記入するのも慣れてきたところでしょうか?この時期は低木剪定や害虫駆除のため薬剤散布などをするのですが、天候の影響で変更せざるを得なくなる事もよくあるのですね。

さて、まもなく梅雨入りを迎えますが集中豪雨や猛暑はもうこりごりです。近年本当に異常なくらい前倒しで気温が上がって体調管理にも十分気をつけたいものです。今月末はG20サミットが大阪で開催されます。交通規制などの関係で訪問日を前後させて頂く場合もございますので、ご了承頂きますよう宜しくお願い致します。

スタッフY

 

 

アルファウィンの会社概要はこちら

記事の内容へのお問い合わせはこちら

 - お知らせ・ご案内

  関連記事

もう年末モード💦

日暮れも早くなり街路樹もそろそろ紅葉落葉のシーズンを迎えます。11月になり中旬頃 …

2023.3

あっと言う間に、二月も逃げてゆきました。杉花粉の飛散も始まり桃の節句を過ぎると啓 …

今年も綺麗に咲きました!(*^^*)

  こんにちは!(*^^*)   先日はかんじる比良のイベン …

もう今年も半分経過・・・

将棋の最年少棋士の快挙で上半期が過ぎました。 7月に入り半夏生を迎えました。田植 …

ビオラの切り戻し、、復活

こんにちは! 4月に入り、春本番を迎えました(´▽`) 冬の寒さに耐えた花たちも …

2024年もどうぞ宜しくお願いいたします(^-^)

こんにちわ 久しぶりの投稿となりました(;’∀’) 年始 …

お花ではないんだけどお花のような華やかさ

こんにちは(^-^) アルファウィンの田中です。 昨日は森ノ宮のお客様のところに …

中も外も、鉢物も植栽も、植物のことならお任せください

貸鉢ってあまり広く認識されていないから、近くの人でもあそこは何をやっているんだろ …

1月

新年明けましておめでとうございます。 本年もどうぞ宜しくお願い致します。 皆様お …

世界の熱帯植物が集まる展示即売イベント「BORDER BREAK」のご案内

雑誌BRUTUS特別編集 珍奇植物/総まとめ に紹介されていました。 今年で4回 …