税務調査がなくなった!!??
今年早々、4月に調査入りますのでと、税務署からの連絡が税理さん経由で入りました。とうとう来たか、というのも、もう20年も入ってなかったから、いつきてもおかしくないと思ってたのでした。しかし税理士さんが確定申告で忙しい時期だったため、とりあえず3月になってから再度連絡くださいという対応をされました。しかし一度来るといったら来るだろうからと、内々で4月の日程調整までしていました。
ところがその後、連絡がないのです。こちらから「あの件はどうなりました?」と聞くことでもないので、おそらく流れたのでしょう。こんなこともあるのですね(*^^)v
ちなみに、20年前に来たという時には「あれを出して」と言われたら「はい」、「あれは?」「はい」とあまりにスムーズだったので調査官も拍子抜けだったのでしょう?? それでもまるまる2日間時間を取られて、どうでもいいような理屈を付けてちょっとは持っていかれましたけど。とにかく来られていいことはないですからね。
とか言って喜んでたら、秋頃に来たりして(T_T)/~~~
関連記事
-
-
観葉植物には年輪がないからダメだけど・・・
熱帯系の観葉植物には年輪がありません。そもそも年輪とは、夏や冬といった季節がある …
-
-
市役所の観葉植物が汚いわけとは
どこも全部というわけではありませんが、市役所や各種官公庁の建物内に設置されている …
-
-
大阪は世界第8位の都市!?
ランキングは何を元に算出するかによって順位が変わってきます。単純に大阪市で見たら …
-
-
新型コロナ対策として日常生活で心掛けるべきこと
ライングループの知人から、有益そうな情報がまわってきました。 日常生活で無理せず …
-
-
桜と水辺で思ったこと
会社にある桜の並木は花吹雪となり、あたり一面花びらたらけにしてくれています。そ …
-
-
多くの人が心地いいと感じる緑の景観、そのポイントとは
自然そのものの風景を遠目で見るのは誰でも心地よく思えることでしょう。しかしその中 …
-
-
また1つ、区分所有マンションを処分した。これで5戦全勝!
昨日、エスリード新大阪第六の契約&決済でした。買主はイタリア人で、前代未 …
-
-
sato⑥お花の市場へいってきました♬
こんにちわsatoです^^ もう6月も半ばジットリとした季節がやってきましたねぇ …
-
-
バラの木に付いているアレとは
「バラの木に付いているアレ何ですか?」と立て続けに聞かれました。以前の記事で紹介 …
-
-
南国の花、夏花のイメージのハイビスカスが夏に花を咲かせない理由
南国の花のイメージ通り、ハイビスカスはハワイ等が原産です。そして夏の花のイメージ …