観葉植物レンタルのアルファ・ウィン

大阪市・茨木市・豊中市・吹田市など大阪の観葉植物レンタルはアルファ・ウィンへ!

*

sato②☆神戸へ行ってきました☆

   

こんにちは。

今日は晴れ時々曇り空です⛅

事務所の窓際から見えるカリンの木もユラユラと・・・

 

先日神戸の南京町へ行ってきました♬🈭

それも新しく開通した新名神を通って☆☆☆

以前勤めていた会社が橋梁会社で、新名神の橋梁を作っていたので

現場事務をしていた私はとっても感慨深いものでした♡

茨木千提寺から入って神戸ジャンクションを通過🚙

新名神のトンネル内では日本初ペースメーカーライトを導入していて

速度抑制・速度回復や定速走行を支援するために

壁に緑のランプが点灯し流れていました驚!!

道路も新しくスイスイ♬

気持ちよく走れました~~🚘〜~

 

三宮の中華街はい~っぱいの人人人!👪

で溢れかえっていましたが、美味しい中華をいただきましたっ♪

 

小籠包の肉汁がジュワァ~っ💕

 

帰り道もはりきって新名神~🚗

宝塚北SA🅿へ寄ってみましたが、駐車場に入るまで渋滞!!💦

大人気のスポットになっていました✨✨

総工費40億円をかけたということだけあって

南欧風外観から花のみちをおもわせるゴージャスな建物です☆

 

 

また宝塚らしくアトムのトピアリーやタカラジェンヌを思わせる

まつ毛エクステのペッパーちゃんもお出迎えしてくれました♪

建物の中も衣装の展示とかあって

宝塚らしい見応えのあるパーキングでした^^

みなさんもゼヒ一度行ってみてくださいね☆

http://www.takarazukakita-sa.jp/

アルファウィンの会社概要はこちら

記事の内容へのお問い合わせはこちら

 - 風景

  関連記事

身のまわりの管理会社と保証会社のお話し

元々地元の物件だけだった頃は、すべて直で管理していました。しかし遠方の物件も加わ …

今だから笑える、アルファ・ウィン設立8年目頃の話し

それで反省して、おとなしく本業の観葉植物レンタルに専念するはずでした。しかしじっ …

大津市 柳が崎湖畔公園のイングリッシュガーデンに行ってきた

びわ湖大津館に隣接する約5,900㎡のイングリッシュガーデンでは、バラを中心とし …

7月

先月末のG20サミットも閉幕し梅雨入りも遅くあければ夏本番。今月も熱中症に注意し …

品質と値段で揺れ動いた冷蔵庫とガーデンテーブルセット

ロイヤルステージ南春日丘のギャラリーに冷蔵庫を、共用部ウッドデッキにガーデンテー …

ロイヤルステージ南春日丘で亀の産卵を見た

 昨日、ロイヤルステージ南春日丘で庭園部分の階段をどうするかとか、残りの植栽をど …

10万円のババ抜きマンションと10億円のタワーマンションで思うこと

バブルの頃、特にスキー客用に開発されたリゾートマンションで価格が暴落しています。 …

観葉植物を台車で運ぶ、エレベーターに乗せる

日々の仕事のひとコマです。 高さ2mを超えるような観葉植物でもほとんどの物はしな …

新型コロナ対策として日常生活で心掛けるべきこと

ライングループの知人から、有益そうな情報がまわってきました。 日常生活で無理せず …

耕作放棄地の固定資産税課税強化というニュースを見ましたが・・・

日本の美しい農村風景は、稲作の普及とともに長い年月をかけて人工的に作られたもので …