4月
銀行名が変更になったり旧大阪市営地下鉄が民営化大阪メトロが発足するなど様々な所で新年度がスタートしました。桜は満開を過ぎそろそろ残念な事に入学式の頃には散り始めそうですね!。皆さんお花見は満喫されましたでしょうか?
近年外国人の方も増え文化の違いからかマナーに反する行為をされる方も見受けられますがすべての人が気持ちよく桜を楽しめる様に弊社もお庭や植物を管理する業者として御理解御協力をお願いしたいものです。
さて、まもなく春の交通安全運動も始まりますが生活環境が変わられた方も多くいらっしゃると思いますが体調管理もしっかり行い今月もより良いサービスを心掛けたいものです。レンタルグリーンやお庭の管理のお問い合わせお待ち致しております。写真は3月末に撮影した弊社の桜です。
スタッフY
関連記事
-
-
日本アニマルトラストさんの活動にエール
先日、阪急茨木市駅付近を歩いていたらビラが配られていました。普段は取らないのです …
-
-
3月
3月に入りそろそろ桃の節句ようやく寒さも落ち着きつつありますが体調管理は万全です …
-
-
夏季休暇のお知らせ
平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。 誠に勝手ながら、下記の期間 …
-
-
年末年始休業のおしらせ
毎度格別のご愛顧を賜りありがとうございます。 誠に勝手ながら、下記期間を休業とさ …
-
-
住まいの方位(リビングやバルコニーの向き)と植物の関係
日本では昔から住まいは南向きがいいとされ、「南向き信仰」とも言われています。小学 …
-
-
風薫る5月、いかがお過ごしですか~
風薫る5月、さつきやつつじもピークを迎えました。先日の震災も、ようやく復興へと向 …
-
-
わち山野草の森と、道の駅「和・なごみ・」
京都府京丹波町にあります、わち山野草の森。広い園内には様々な山野草が植えられてい …
-
-
sato⑤事務所の草花たちパート3☆
こんにちわっsatoです^^☆ 大雨からの晴天☀続きで暑いっ!💦 …
-
-
2月
年が変わったと思えばもう2月なんですね。 先月末はテニスプレイヤーのdz …
-
-
次の狙いは都市化の迫る田んぼ、ささやかなかたき討ち!?
検索しててたまたま見つけた近くの田んぼ。これは滅多に出ない希少物件です。農家は普 …