ポイントカードから顔認識決済まで~言い訳をするかしないか~
最近はコンビニや飲食店でもレジで「〇〇カードお持ちでないですか?」と聞かれます。ポイントが欲しい人は言われなくても出すだろうから、いちいち言わなくていいと思うのですが。自分のようにポイントとかカード嫌い派(?)には耳障りでなりません。
ガソリンスタンドなどは昔からそうですが、行く所行く所すぐカードを作らせようとされます。その分、普通に安くしてくれたらいいのに・・・ たやすく応じていたら、財布がパンパンになって、いくらポケットがあっても足りなくなります。
スマホ決済なども普及してきているようですね。もちろんやってません、というか、時代についていけてません(>_<) これは財布のポケットを言い訳にできません。単に、新しいものが苦手、負け惜しみとも言えます。イオンなどしょっちゅう買い物する店でも作らないのは、今までずっと数パーセントの値引きなしで買ってきたんだ、今更作ってたまるかと、ここまできたら訳わかりません(^^;
先日たまたま観たテレビで、中国の深圳だったかな、「ちょっと前までスマホ決済があたりまえの街だったけど、今は顔認識の決済が増えてきて、スマホさえいらなくなってきた」と報じられていました。自分の何年先を行っていることやら。とそれはさておき、そこまでなれば絶対便利、変な言い訳をせずすぐに登録しようと思いました。ちゃんちゃん。
関連記事
-
-
sato⑥お花の市場へいってきました♬
こんにちわsatoです^^ もう6月も半ばジットリとした季節がやってきましたねぇ …
-
-
車のパンク修理をたった5分でやってくれた
乗用車で出かける前、たまたまタイヤの空気が減っているのに気づきました。まだ自走で …
-
-
日本アニマルトラストさんの活動にエール
先日、阪急茨木市駅付近を歩いていたらビラが配られていました。普段は取らないのです …
-
-
11月
先月は2週続けて週末に台風が通過して行きました。被害に会われた方にお見舞い申し上 …
-
-
大津市 柳が崎湖畔公園のイングリッシュガーデンに行ってきた
びわ湖大津館に隣接する約5,900㎡のイングリッシュガーデンでは、バラを中心とし …
-
-
夏本番
暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか? 弊社も対策を行いながら業務を行っ …
-
-
また1つ、区分所有マンションを処分した。これで5戦全勝!
昨日、エスリード新大阪第六の契約&決済でした。買主はイタリア人で、前代未 …
-
-
いよいよ春本番
4月になり新年度がスタートしました。選抜高校野球は、大阪同士の対決でした。プロ野 …
-
-
区分所有マンションを売ったお金で海辺のアパートを買うことに
順次売り出していた区分所有マンションが少しずつ売れてきて、よし、これを元手にドカ …
-
-
うめきたガーデンを辛口評価
ザ・一年草花壇。近々冬仕様に植え替えですね~ メインの滝。期待が大きかっただけに …
- PREV
- 厳冬期の植込みは、寒さプラス氷との戦い
- NEXT
- 2月