観葉植物レンタルのアルファ・ウィン

大阪市・茨木市・豊中市・吹田市など大阪の観葉植物レンタルはアルファ・ウィンへ!

*

厳冬期の植込みは、寒さプラス氷との戦い

   

趣味でやるガーデニングでしたら、わざわざ土の凍った日に植替えをするようなことはないでしょう。しかし仕事でやってたら、そんなこと言ってられません。毎月何日位に行くと決めたお客さんへは、何日位には行きます。たまたまその日がバカ寒く、土が凍っていても関係ありません、、、っと言っても今朝は土がカチンコチンで移植ゴテでは掘れませんでした、、、参った参った(>_<)

 

近所の公園では、蛇口から氷柱ができていました。

うちのマンション屋上では、さらに凄いことに!

プレハブトイレも2カ所で破裂。何軒か電話して、ようやく来てもらえる水道屋さんに来てもらいました。

北国では、そもそも寒冷地仕様になっているから、この位の温度ではこんなことにならないのでしょうけど、普段暖かいと言っている大阪などはダメですね。ちょっとの雪でも渋滞起こしますしね。

 

 

アルファウィンの会社概要はこちら

記事の内容へのお問い合わせはこちら

 - ガーデニング, 風景

  関連記事

温室ボイラーの給水タンクを交換してもらった

築20数年になるうちの温室。普通の建物だったら、外壁塗装をしたり何かとメンテナン …

サンルームやコンサバトリーを作る前に心得ておきたいこと

園芸好きの方ならもちろん、そうでなくても家にいながら自然を感じられそうな、サンル …

南国の花、夏花のイメージのハイビスカスが夏に花を咲かせない理由

南国の花のイメージ通り、ハイビスカスはハワイ等が原産です。そして夏の花のイメージ …

丹後海と星の見える丘公園セミナーハウス

年末、宮津へ行ってふらっと立ち寄った京都府立丹後海と星の見える丘公園、その中のセ …

ラコリーナ近江八幡は一見の価値あり、他にも見所満載

近江八幡市中心部の日牟禮ヴィレッジへはよく行きました。そう、バームクーヘンで有名 …

9月

今年も豪雨による浸水災害が九州地方で発生しました。被害に遭われた方にお見舞い申し …

sato⑤事務所の草花たちパート3☆

こんにちわっsatoです^^☆ 大雨からの晴天☀続きで暑いっ!💦 …

たまたま見かけた案山子~今どきのかかし事情

たまたま通りがかりで見かけた案山子です。案山子って奇妙な字だなぁって思ってたけど …

夏場の花壇に観葉植物を使ってセンスアップ

これからの時期、観葉植物の中でも特にカラフルなクロトンやカラジュームが出回ってき …

レッドヒル ヒーサーの森(目の保養にどうぞ~)

          &nbsp …