観葉植物レンタルのアルファ・ウィン

大阪市・茨木市・豊中市・吹田市など大阪の観葉植物レンタルはアルファ・ウィンへ!

*

どう理由付けしようが、好きなものは好き、嫌いなものは嫌い、興味ないものは興味ない

   

先週日曜日、屋内で小動物と触れ合える天保山アニパへ行く予定でした。しかし着いたのは9:00で開店は11:00。いつもの癖でだいたい朝は早く、開店を待つのはよくあるパターン。 それも計算のうちとばかりに遊覧船サンタマリアに乗ろうとしたのですが、これも始発が11:00。参ったなぁと辺りを見回すと、USJ行の小さな船が目に入りました。しかも間もなく出航という絶妙なタイミング。よし、これで往復しようと乗船。

 

 

しかし妻から思わぬ提案が。「すぐ戻ってもまだ時間余るし、入らへん?」「こんなことでもなかったら行かへんやろ」と。ムムム、何と、自分がいちばん嫌いな部類のテーマパーク、USJに入る!!! マジで~@@

 

 

 

入ったら入ったで、それなりに楽しんでいたくせに、すなおに「楽しかったなぁ」とも言えず、もう二度と行くことはないだろうという決意だけが残るのでした。何なんでしょうか、この頑固さは><

1年だけ勤めていた前の会社の慰安旅行はディズニーランドでした。まだ23歳のときです。そのときは、配られたチケットをカウンター前で売りさばいて、浅草やら都庁やら歌舞伎町やらをうろついてました。

 

植物に関しても同じようなもので、興味ない人は全然興味ないんでしょうねぇ~

 

 

 

アルファウィンの会社概要はこちら

記事の内容へのお問い合わせはこちら

 - 風景

  関連記事

☆sato ☆あけまして☆

遅ればせながら あけましておめでとうございます☆☆🎍&#x1f3 …

大阪は世界第8位の都市!?

ランキングは何を元に算出するかによって順位が変わってきます。単純に大阪市で見たら …

sato②☆神戸へ行ってきました☆

こんにちは。 今日は晴れ時々曇り空です⛅ 事務所の窓際から見えるカリンの木もユラ …

大同生命江坂ビルのアトリウム植栽がすごいと思う理由

 新御堂筋沿い、江坂駅前にガラス貼りの大同生命江坂ビルがあります。そこの1,2階 …

木陰の植物置き場の一長一短 ~藤棚のあゆみ~

会社を始める前から、ここには藤棚がありました。観葉植物を扱い温室が必要となったと …

9月

夏の高校野球も花咲徳栄高校の優勝で幕を閉じました。 ひぐらしやスズムシの声も聞こ …

茨木市の市制70周年を祝う写真集が出版されました

昔の写真提供をしていただき、それが採用されたら4,000円の本を進呈します。とい …

ツイッター・フェイスブック 始めま・・・せん

ホームページを作成してもらっている師匠に、インスタグラムを勧められて始めてみまし …

関西で1日だけ外人を案内するとしたら、奈良がオススメ

奈良市は京都市と比べてこじんまりとしていて、1日で名所をまわれてしまいます。外人 …

信用は長年の積み重ね、お金では買えない

借り換えをすることにしましたと元の銀行に言うと、営業担当からその上司から支店長か …